2012年03月19日

2年ぶりと数年ぶり

3月17日、九州北部と山口県で「春一番」が観測されたそう♪
寒い朝だと起きるのもついモタモタしてしまうけど
暖かい朝は楽に起きられていい気分ですね(*^_^*)

数週間前から池田屋含む建物全体の外壁塗装工事が行われていました。
先日、無事工事終了!シートや足場も撤去されました。
外壁は濃いブラウン色になりました!
作業期間中、若干臭いが店内にも漂うことがあり
その時ご来店されたお客様には大変ご迷惑おかけしました。







今年の「春一番」は2年ぶりに観測されたとか…
同じく17日には数年ぶりにM先生がファミリーとご来店♪
M先生とはウチの長男・二男が保育園時代にお世話になった保育士の先生です。
保育園に行ってた頃はもう20年以上も前になりますが
まぁ~~~あの時代の楽しかったこと!!!
仲良し家族同士で今度はA家、次はB家、クリスマスはC家というように
何かにつけよくホームパーティをやってた頃が蘇ります♪
当時は花の独身だったM先生はじめ、
若い保育士の先生達もよくその場に参加してくれてて
さすが保育のプロ、パンダや熊の着ぐるみをきて登場してくれたり
子供達が大喜びしてた姿を思いだします(笑)
公私ともにいろいろお世話になっておりました。ホント楽しかった時代です♪

昔話に花が咲いていた頃、
その仲良し家族の仲間でもあるY君が来たのに、もうビックリ!!!
あまりの偶然!
M先生とY君のミラクルな再会というもあり、一緒に記念撮影♪


奥左から:ちょっと照れてるY君。M先生の子供さんお二人T君とYちゃん♪
手前左から:M先生、ご主人のA氏
※ご主人は心学塾という学習塾を主宰されてる塾長さんです♪ 
一人一人に合った きめ細かい指導とアットホームな雰囲気で大人気な塾です♪



ちょうど、忙しくなってゆっくり話はできなかったけど
たとえ何年ぶりに会っても、
子育て真っ最中だったあの頃に 一瞬にしてタイムスリップできる♪
そして
それぞれ子供達が大人になった今も
こんな風に会えて話せることってホント幸せだなぁ♪♪♪
春一番とともに私のハートもほんわか暖まった日でもありました(*^_^*)  


Posted by 池田屋 at 10:00Comments(0)

2012年03月03日

ナイスタイミング♪♪♪

佐賀在住の漫画家“田中むねよし先生”と“むねPファンのご兄弟”が
池田屋店内にて偶然遭遇されました!

後からお話して分かったことですが、

お二人は岡山から来られた、社会人&大学生のご兄弟♪
まず、お兄さんが小学生の頃 むねよし先生著書・コミック『BOLTS&NUTS!』に出会い、
大ファンに…。
お兄さんの影響でまた、弟さんも大ファンに…とまだお若いのファン歴のながーいご兄弟でした!


「免許を取ったら、いつか佐賀へ行こう♪」(^O^)/ (^O^)/

ご兄弟の“いつか”が今日!
3月3日 ひな祭り 桃の節句の日。

なんと!そこへナイスタイミングでむねよし先生とご友人がお食事に来られたわけです。
こんな嬉しい偶然ってあるものなんですね!
食後は、むねよし先生&ご友人と共にたいへん盛り上がっておられました!


むねよし先生(左奥)&ご友人(右奥)☆ラッキーなご兄弟♪(手前お二人)


「どうぞ、何かお好きな車でもリクエストをしてください♪」とむねよし先生。
イラスト作成中

気さくでサービスたっぷり☆お茶目なむねよし先生。


「まさか、ここで先生ご本人にお会いできるなんて、ホント感激で~す♪」
「素敵なイラストまでいただいちゃって!嬉しいです♪」

「また 佐賀に遊びにきてくださいね♪」

まぁーだいたいこんな感じだったかなぁ~(笑)(*^-^)bうふっ
ラッキーなご兄弟さま また、いつか機会があれば是非お立ち寄りくださいね~~~♪

智子さん(むねよし夫人)から “Mさんちの金柑” いただきましたshine
きれいな金柑 ピカピカ光ってるぅ   どうもありがとうございました(^O^)/ 


  


Posted by 池田屋 at 20:47Comments(0)