2009年06月30日
カルツォーネ
またまた
昨日に引き続きピザの話題で失礼しま~す(^^ゞ
生地の残りで
今日は“ カルツォーネ“を作りました!
半月型の包み焼です♪

PS
T子さんへ
昨日のマルゲリータ画像で~す♪(*^_^*)

生でも美味しいけど、焼いたトマトは甘味がさらにまして美味しかったです!

Posted by 池田屋 at
19:02
│Comments(2)
2009年06月29日
コネコネ作業
今日の夕食
時間だけは、かけました~~~♪
まずは、生地をコネコネ作業♪

発酵するまでじーと待つ。

↓↓↓
ふくらみました~♪

プランターで育てた数種類のトマトも赤く色づきまして
ちょこちょこ収穫しております…!
で

あとはpizzaマルゲリータ
焼いて食べるだけとなりました!!!
焼き上がりがとても楽しみです♪ (*^_^*)るんるん♪
時間だけは、かけました~~~♪
まずは、生地をコネコネ作業♪

発酵するまでじーと待つ。

↓↓↓
ふくらみました~♪

プランターで育てた数種類のトマトも赤く色づきまして
ちょこちょこ収穫しております…!
で

あとはpizzaマルゲリータ
焼いて食べるだけとなりました!!!
焼き上がりがとても楽しみです♪ (*^_^*)るんるん♪
Posted by 池田屋 at
22:08
│Comments(2)
2009年06月24日
Iさんのハーレー
独特のエンジン音を響かせ
愛車ハーレーでご来店のIさん。
Iさん 最近、同じハーレーでも
年式の新しいのから古いのに買い換えたばかり。
(新→古 間違ってないで~す♪)
お値段!聞いてびっくり!高価なバイクですね!!!

お手入れが行き届いてます♪


旦那も一応ハーレーですが排気量は小さめのタイプ。
「うわー!いいっ!!!ちょっと、乗らせて♪」 …って店を放棄?(^_^;) (笑)
まぁーそんなこんなで
Iさんのバイクに羨望のまなざしを向けつつ
「いいなぁー。デカイの…。。。」を繰り返す旦那。
「はいはい」
軽~く右から左に受け流してま~~~す !
今ので充分でしょーに。
排気量 自分の体に合わせよう♪(*^-^)b なーんちゃって(爆)
愛車ハーレーでご来店のIさん。
Iさん 最近、同じハーレーでも
年式の新しいのから古いのに買い換えたばかり。
(新→古 間違ってないで~す♪)
お値段!聞いてびっくり!高価なバイクですね!!!

お手入れが行き届いてます♪


旦那も一応ハーレーですが排気量は小さめのタイプ。
「うわー!いいっ!!!ちょっと、乗らせて♪」 …って店を放棄?(^_^;) (笑)
まぁーそんなこんなで
Iさんのバイクに羨望のまなざしを向けつつ
「いいなぁー。デカイの…。。。」を繰り返す旦那。
「はいはい」
軽~く右から左に受け流してま~~~す !
今ので充分でしょーに。
排気量 自分の体に合わせよう♪(*^-^)b なーんちゃって(爆)
Posted by 池田屋 at
21:58
│Comments(3)
2009年06月23日
絶妙のタイミング
お昼が一段落して新聞でも見ようかなぁと
パラリパラリとめくっていくと
あら~♪
新聞の某コーナーにK様が紹介されてある!
K様は
池田屋に来て下さるお客様のお一人です。
「ほら、Kさんが紹介されてあるよ~♪」と
厨房内の旦那にも
その記事を見せてあげてから
新聞をたたんで数秒後…。
「こんにちは~♪」とお客様が入ってこられた。
振り向いてびっくりーーーーー!!!
Kさまご本人様&会社の方 お揃いでニッコリご来店♪♪♪
たった今、
Kさんの載ってる記事を読んで話をしてたところですぅ! (^O^)b
あまりの絶妙のタイミングに盛り上がりました~♪
こういうことって、たまぁ~にありますよね♪
(っていうか、私はこういうの けっこう多いほうかも…)
例えば最近では
(遠くに住んでる友達の顔をふと思い出し)
最近どうしてるかなぁ…ボンヤリ考えてると
電話がかかってきたりとか。
昨日の夕方がそうでした!
普段、あまり活躍してない家の固定電話が鳴る。
(ひよっとして???)
やっぱ!そう♪
小学校からの友人Oちゃんでした。
(旦那さんの転勤に伴い今は関東エリアにお住まい。)
「久しぶり!元気してた?ねーちょっと聞いてくれるぅ」からはじまり
お互いの近況をあーでもないこーでもないと報告しあう…
途中一旦休憩を入れるほど(笑)長電話になりました(^^ゞあはっ
まだまだ、ありますが
また次回^m^
画像は
ご近所の主婦友☆Kちゃんの美しい指先です!
よく、息子T君(21才)の彼女に間違えられるという若々しいKちゃん♪
さすが~♪爪先に至るまで気合が入っております(*^^)v
☆Kちゃんの素敵なネイルアート☆


(もちろん、足先も抜かりなく…)
可愛いネイルアートのKちゃん どうもありがとう (b^-゜)
パラリパラリとめくっていくと
あら~♪
新聞の某コーナーにK様が紹介されてある!
K様は
池田屋に来て下さるお客様のお一人です。
「ほら、Kさんが紹介されてあるよ~♪」と
厨房内の旦那にも
その記事を見せてあげてから
新聞をたたんで数秒後…。
「こんにちは~♪」とお客様が入ってこられた。
振り向いてびっくりーーーーー!!!
Kさまご本人様&会社の方 お揃いでニッコリご来店♪♪♪
たった今、
Kさんの載ってる記事を読んで話をしてたところですぅ! (^O^)b
あまりの絶妙のタイミングに盛り上がりました~♪
こういうことって、たまぁ~にありますよね♪
(っていうか、私はこういうの けっこう多いほうかも…)
例えば最近では
(遠くに住んでる友達の顔をふと思い出し)
最近どうしてるかなぁ…ボンヤリ考えてると
電話がかかってきたりとか。
昨日の夕方がそうでした!
普段、あまり活躍してない家の固定電話が鳴る。
(ひよっとして???)
やっぱ!そう♪
小学校からの友人Oちゃんでした。
(旦那さんの転勤に伴い今は関東エリアにお住まい。)
「久しぶり!元気してた?ねーちょっと聞いてくれるぅ」からはじまり
お互いの近況をあーでもないこーでもないと報告しあう…
途中一旦休憩を入れるほど(笑)長電話になりました(^^ゞあはっ
まだまだ、ありますが
また次回^m^
画像は
ご近所の主婦友☆Kちゃんの美しい指先です!
よく、息子T君(21才)の彼女に間違えられるという若々しいKちゃん♪
さすが~♪爪先に至るまで気合が入っております(*^^)v
☆Kちゃんの素敵なネイルアート☆


(もちろん、足先も抜かりなく…)
可愛いネイルアートのKちゃん どうもありがとう (b^-゜)
Posted by 池田屋 at
19:50
│Comments(0)
2009年06月21日
えびすdeお買物券のお客様♪
本日、お昼
佐賀市プレミアム付商品券で
お食事されたお客様がいらっしゃいました♪
お会計のとき、緑の袋から何かを出されてるなぁと思ってましたら
おお~!プレミアム率10%のお得な商品券の綴り!!!
“えびすdeお買物券”ではありませんか~~~☆
「さっそく、使います~~~♪」と
こちらの商品券を頂戴いたしました!
お客様も
お店側の私も初めての商品券…(^^ゞ

商品券には、鯛を持ったえびすさまが印刷されてます。
ところで
佐賀県は宝くじの当たる県日本一!
えびす様のご利益?という話題もでておりましたね~♪
商品券右側についてる抽選券の番号で景品があたるかも!
という
お楽しみまでプラスされてます。(お客様保管)
なにかステキな景品が当たるといいですね~~~☆
佐賀市プレミアム付商品券で
お食事されたお客様がいらっしゃいました♪
お会計のとき、緑の袋から何かを出されてるなぁと思ってましたら
おお~!プレミアム率10%のお得な商品券の綴り!!!
“えびすdeお買物券”ではありませんか~~~☆
「さっそく、使います~~~♪」と
こちらの商品券を頂戴いたしました!
お客様も
お店側の私も初めての商品券…(^^ゞ

商品券には、鯛を持ったえびすさまが印刷されてます。
ところで
佐賀県は宝くじの当たる県日本一!
えびす様のご利益?という話題もでておりましたね~♪
商品券右側についてる抽選券の番号で景品があたるかも!
という
お楽しみまでプラスされてます。(お客様保管)
なにかステキな景品が当たるといいですね~~~☆
Posted by 池田屋 at
17:33
│Comments(2)
2009年06月19日
爽やかmonさん☆コンサート情報
今日もすこぶる暑いですね ~~~ (>_<)
そんななか
以前、池田屋ブログでも何度かご紹介させていただきました歌手のmonさんと
お~しマンさんが爽やかな笑顔でご来店くださいました♪
スター高橋さんの奥様でもあり、お二人の子供さんのお母さまでもあるmonさん♪
その美しい歌声はただただ感動の一言です!

精力的にコンサート活動をこなされてるmonさん。
心待ちにされてるファンの方もさぞ多いことでしょう♪
mon concert “m”
~いのち はぐくみ いつくしみ~
7月5日
アバンセホールで♪

monさんとお~しマンさんのお二人は
鮮やかなトルコブルーのTシャツをお召しでした!
なんとなーく気だるい私の体…。
トローンとした私の目…。
おかげで一気に覚めました!笑
なによりもmonさんから自然に漂う魅力♪
すべてを包み込むような深いオーラで
お店の雰囲気が一気に華やかになりました~~~☆
たまたま同じ時刻に食事に来てくれてたKちゃん親子も
monさんのしゃべる声も可愛い~☆と大絶賛でした♪
7月5日は
mon concert “m” にGO!(^O^)b
ぜひぜひ
愛が溢れるmonさんの
美しく澄んだ歌声を堪能してくださいね~~~♪
そんななか
以前、池田屋ブログでも何度かご紹介させていただきました歌手のmonさんと
お~しマンさんが爽やかな笑顔でご来店くださいました♪
スター高橋さんの奥様でもあり、お二人の子供さんのお母さまでもあるmonさん♪
その美しい歌声はただただ感動の一言です!

精力的にコンサート活動をこなされてるmonさん。
心待ちにされてるファンの方もさぞ多いことでしょう♪
mon concert “m”
~いのち はぐくみ いつくしみ~
7月5日
アバンセホールで♪

monさんとお~しマンさんのお二人は
鮮やかなトルコブルーのTシャツをお召しでした!
なんとなーく気だるい私の体…。
トローンとした私の目…。
おかげで一気に覚めました!笑
なによりもmonさんから自然に漂う魅力♪
すべてを包み込むような深いオーラで
お店の雰囲気が一気に華やかになりました~~~☆
たまたま同じ時刻に食事に来てくれてたKちゃん親子も
monさんのしゃべる声も可愛い~☆と大絶賛でした♪
7月5日は
mon concert “m” にGO!(^O^)b
ぜひぜひ
愛が溢れるmonさんの
美しく澄んだ歌声を堪能してくださいね~~~♪

Posted by 池田屋 at
19:44
│Comments(2)
2009年06月18日
ケンタッキーとノンアルコールビール
昨日の夜、自宅でちょっとしたプチ宴会がありまして
私が適当に飲み物あれこれチョイスして買ってきてたのですが
昨日、余った分を今日飲んでおります(^^ゞ
一年に数回程度、無性にケンタッキーフライドチキンが食べたくなるタイプの
池田屋店主ですが、まさに今日がその日だったらしく
散髪の帰りにテイクアウトしてきました(笑)
私はお酒は苦手。
でも、今日は暑かったので
買っていたノンアルコールビールFREEでのどを潤しました♪
ビール好きな人には物足りないでしょうが
ビール風味炭酸飲料!
味はビールそのものでした♪

コチラは頂き物です。

私が適当に飲み物あれこれチョイスして買ってきてたのですが
昨日、余った分を今日飲んでおります(^^ゞ
一年に数回程度、無性にケンタッキーフライドチキンが食べたくなるタイプの
池田屋店主ですが、まさに今日がその日だったらしく
散髪の帰りにテイクアウトしてきました(笑)
私はお酒は苦手。
でも、今日は暑かったので
買っていたノンアルコールビールFREEでのどを潤しました♪
ビール好きな人には物足りないでしょうが
ビール風味炭酸飲料!
味はビールそのものでした♪

コチラは頂き物です。

Posted by 池田屋 at
23:28
│Comments(0)
2009年06月13日
言われて見れば…
今年は5月から始めた「冷やしちゃんぽん」
おかげさまで
お客様によくお召し上がりいただいております♪
見た目も涼しそうで、
よりヒンヤリ感を味わっていただきたいので
氷を浮かばせております(^O^)b
ところで、
その氷なのですが…
氷が解けても
スープの味が薄くならないように
あらかじめスープを凍らせて作った氷なので
透き通った透明ではありません。
視覚的には氷とは、見えにくいのでしょう…。
今までにも
「すじ肉かと思った!」(^^ゞ
「コラーゲンに見えた。」(^^ゞ
とおっしゃるお客様も♪
本日
「大根の煮物かと思った!」という
はじめてのお客様もおられ
そのギャップで盛り上がりました~♪(^^ゞ
すじ肉、コラーゲン、大根の煮物
見た目
言われて見れば…ホント似てるかも!!! (^O^)b
↓これがスープで作った氷です。

どう見えますでしょうか?(*^_^*)
(スープなのでカリカリかじって食べても冷たくて美味しいですよ~♪)
↓冷やしちゃんぽんです。
おかげさまで
お客様によくお召し上がりいただいております♪
見た目も涼しそうで、
よりヒンヤリ感を味わっていただきたいので
氷を浮かばせております(^O^)b
ところで、
その氷なのですが…
氷が解けても
スープの味が薄くならないように
あらかじめスープを凍らせて作った氷なので
透き通った透明ではありません。
視覚的には氷とは、見えにくいのでしょう…。
今までにも
「すじ肉かと思った!」(^^ゞ
「コラーゲンに見えた。」(^^ゞ
とおっしゃるお客様も♪
本日
「大根の煮物かと思った!」という
はじめてのお客様もおられ
そのギャップで盛り上がりました~♪(^^ゞ
すじ肉、コラーゲン、大根の煮物
見た目
言われて見れば…ホント似てるかも!!! (^O^)b
↓これがスープで作った氷です。

どう見えますでしょうか?(*^_^*)
(スープなのでカリカリかじって食べても冷たくて美味しいですよ~♪)
↓冷やしちゃんぽんです。
Posted by 池田屋 at
19:20
│Comments(3)
2009年06月09日
DJ
今日から梅雨入りしましたね。
よくご来店くださってるお客様で
お顔はよく存知あげてるのですが
お話したのは今日がはじめてでした。
なんと
そのお客様は
DJをされてるとのことでした♪
(おお~♪かっこいいですね!)
若者の集まるクラブとかで音を自由自在に操る方ですね♪
こちらのイベント 興味のある方はぜひ!

なんかこういう空間ってすごく元気がでそうですね♪
ジメジメした梅雨も吹き飛ぶかも~~~♪♪♪(^O^)/
よくご来店くださってるお客様で
お顔はよく存知あげてるのですが
お話したのは今日がはじめてでした。
なんと
そのお客様は
DJをされてるとのことでした♪
(おお~♪かっこいいですね!)
若者の集まるクラブとかで音を自由自在に操る方ですね♪
こちらのイベント 興味のある方はぜひ!

なんかこういう空間ってすごく元気がでそうですね♪
ジメジメした梅雨も吹き飛ぶかも~~~♪♪♪(^O^)/
Posted by 池田屋 at
21:09
│Comments(2)
2009年06月08日
任務完了♪
昼下がりのお店では
久々ご来店のE崎君とブラックモンブランでおやつタイム。
やっぱ こんな季節はアイスクリームが最高です♪
そして
その後、自宅に戻り、障子の張替え作業をしました。
数日前から母から頼まれていたんだけど
本日 やっと実行しました。(^^ゞ
やりはじめるとけっこう楽しい作業です。
(こういう職人仕事はわりと好き♪)
まずは
水で濡らして
古い障子はがすところから始まり
そこから小一時間ほど作業に没頭。
窓半分のサイズを2枚 張り替えました♪
最後の仕上げ
霧吹きをして乾かしてるところです。

障子貼りって めったにしない作業。
端っこの和紙がうまく切れなくて、
紙のラインがガタガタになってしまいました…。(^^;)あはっ
でもまぁ、細かいところは置いといて
とりあえず
任務完了です~~~ (^O^)b
さっ アイスでも食べようっと♪
久々ご来店のE崎君とブラックモンブランでおやつタイム。
やっぱ こんな季節はアイスクリームが最高です♪
そして
その後、自宅に戻り、障子の張替え作業をしました。
数日前から母から頼まれていたんだけど
本日 やっと実行しました。(^^ゞ
やりはじめるとけっこう楽しい作業です。
(こういう職人仕事はわりと好き♪)
まずは
水で濡らして
古い障子はがすところから始まり
そこから小一時間ほど作業に没頭。
窓半分のサイズを2枚 張り替えました♪
最後の仕上げ
霧吹きをして乾かしてるところです。

障子貼りって めったにしない作業。
端っこの和紙がうまく切れなくて、
紙のラインがガタガタになってしまいました…。(^^;)あはっ
でもまぁ、細かいところは置いといて
とりあえず
任務完了です~~~ (^O^)b
さっ アイスでも食べようっと♪
Posted by 池田屋 at
19:13
│Comments(0)
2009年06月07日
靴がお酒に?
おしゃれは足元からといいますが
I君M君の二人がまさにそれ!
二人ともいつも高そうなスニーカー&ブーツを着用♪
靴の話題になり
「僕、靴(スニーカー)が何より大好きなんですよ!これもネットでやっと探した一品です!」
そうやって集めた大好きな靴は部屋に飾ってコレクションしてるとか。
「でもですね…。最近、一つ、またひとつと減り続けてます。」
『なんで?』
「ソレ売って、飲み会の費用に充ててます! あはは」
(みんなで大笑い)
コレクション<飲み会
いかにも社交的なI君らしい~~~♪
I君M君の二人がまさにそれ!
二人ともいつも高そうなスニーカー&ブーツを着用♪
靴の話題になり
「僕、靴(スニーカー)が何より大好きなんですよ!これもネットでやっと探した一品です!」
そうやって集めた大好きな靴は部屋に飾ってコレクションしてるとか。
「でもですね…。最近、一つ、またひとつと減り続けてます。」
『なんで?』
「ソレ売って、飲み会の費用に充ててます! あはは」
(みんなで大笑い)
コレクション<飲み会
いかにも社交的なI君らしい~~~♪
Posted by 池田屋 at
00:00
│Comments(0)
2009年06月02日
格別きゅうり☆2本☆
いやぁー嬉しい♪
自分で育てたきゅうりをさきほど収穫しましたぁ♪
こちらの2本です!(^^ゞ

多少曲がってようとも、思いは格別!
まずは味見です♪
パリッと歯ごたえも良く、ほのかに甘くて美味しい!
こんなにも真剣に
きゅうりを味わって食べることはないでしょう♪(#^.^#)うふっ
きゅうりステイック
シーチキンマヨソースでさらに美味しい♪

他にも10センチ程度のかわいいきゅうりが数本、順調に成長中!
しばらく小さな楽しみが続きそうです♪♪♪
自分で育てたきゅうりをさきほど収穫しましたぁ♪
こちらの2本です!(^^ゞ

多少曲がってようとも、思いは格別!

まずは味見です♪
パリッと歯ごたえも良く、ほのかに甘くて美味しい!
こんなにも真剣に
きゅうりを味わって食べることはないでしょう♪(#^.^#)うふっ
きゅうりステイック
シーチキンマヨソースでさらに美味しい♪

他にも10センチ程度のかわいいきゅうりが数本、順調に成長中!
しばらく小さな楽しみが続きそうです♪♪♪
Posted by 池田屋 at
17:48
│Comments(2)
2009年06月01日
らくらく簡単♪
今まで錠剤タイプだった
愛犬ヒナのフィラリア予防。
ヒナは食べ物につられないタイプなので
毎回、ひと苦労してたのですが
今回から
動物病院ですすめられたこちらのスポットタイプにしました。

ヒナが昼寝してる時
あやしまれないように自然に近づき、
背中をなでなでしながら、あっというまに滴下終了!
そのとき一瞬だけですが
お薬独特の匂いに、鼻をひくひくさせただけ♪
「???」
結局、何をされたのかわからないまま
ヒナの昼寝は続く!
超楽チンでした。
ところで
5/15のブログで
佐賀県議会議員☆野球チームの皆さまをご紹介させていただきました。
なんとなんと
九州大会、ぶっちぎりで優勝されたそうです!!!
優勝おめでとうございま~~~す♪
(有言実行で優勝って凄い!)
Kさま。ご来店&ご報告 誠にありがとうございました♪
全国大会でもぜひ優勝目指してくださいね~~~(^^)v
愛犬ヒナのフィラリア予防。
ヒナは食べ物につられないタイプなので
毎回、ひと苦労してたのですが
今回から
動物病院ですすめられたこちらのスポットタイプにしました。

ヒナが昼寝してる時
あやしまれないように自然に近づき、
背中をなでなでしながら、あっというまに滴下終了!
そのとき一瞬だけですが
お薬独特の匂いに、鼻をひくひくさせただけ♪
「???」
結局、何をされたのかわからないまま
ヒナの昼寝は続く!
超楽チンでした。
ところで
5/15のブログで
佐賀県議会議員☆野球チームの皆さまをご紹介させていただきました。
なんとなんと
九州大会、ぶっちぎりで優勝されたそうです!!!
優勝おめでとうございま~~~す♪
(有言実行で優勝って凄い!)
Kさま。ご来店&ご報告 誠にありがとうございました♪
全国大会でもぜひ優勝目指してくださいね~~~(^^)v
Posted by 池田屋 at
18:41
│Comments(0)