2008年09月30日

平常心&損した気分

降り続く雨icon03
お昼 ご来店くださったお客様も少なめ。
受けた出前も超スムーズにお届けできましたicon12
旦那さん、今日は焦ることなく心穏やかに
平常心で出前の往復してました。

※お店の忙しい時と重なったときの旦那さんは…
焦って焦って、もーバタバタと大変なんですぅ。そんなときは
なるべく側に寄らないようにしてま~~~す(笑)




わたしは…というと
買い物帰り、
行きつけのガソリンスタンドに寄って給油。

ここは満タンで洗車サービスがあるんだけど 
この雨じゃ洗車しても一緒だもんね。。。

なんてタイミング悪く ガソリン減るんだろicon17
揺れ動く心。
ちょこちょこ入れるのも面倒だしなぁ…結局、満タンにして洗車なし。

「今度は、雨の降りよらんとき来てね~♪」icon23

やっぱ、ちょっと損した気分だわーんicon10  


Posted by 池田屋 at 16:54Comments(2)

2008年09月29日

さがたまねぎ

今日はあいにくの雨でしたが
昨日は絶好の天気のなか
運動会だった学校も多かったらしく
代休の子供さんの姿も。

で…またまた玉ねぎの皮むき作業!!!(^^ゞ


10月以降 「さがたまねぎ」は出回らなくなるので
できるだけ大量に保存しときたいので また明日もこの作業は続きま~~~すicon21
  


Posted by 池田屋 at 17:09Comments(3)

2008年09月28日

車のなかで

PLANET~サファイアブルーの星~

mon





運転しながら、このCD聞いてると
不思議と運転がやさしくなるんですぅicon17icon06
普段、怖い運転をしてるわけではないんですが…

あわただしく気持ちに余裕がないときは運転にも余裕がないんだろうなぁ…たぶん。

そのことすら気づかない自分もいたりする。

やさしい気持ちって大事icon12

monさんの歌

温かくやさしい気持ちになるんですicon06
  


Posted by 池田屋 at 23:36Comments(0)

2008年09月28日

「箔結い」

佐賀新聞 9月27日 7面 【さが文化】
こちらに掲載されていた
◇琥山窯◇小野達郎氏の個展の記事

記事引用:琥山窯伝統的な技法の金襴手を継承しつつ
多彩な色箔を駆使して文様を生み出す「箔結い」という独自の技法を追求している。

小野達郎作陶展は10/13まで  
佐賀大和町「ぎゃらりぃT」




小野達郎氏は
池田屋ブログに数回登場していただいてますが
親戚関係なのです(^^ゞ 


今度の休みは母も連れて
目の保養にいこうかと思ってますicon12

愛陶家の方はぜひぜひ足を運んでみられたらいかがでしょうicon12
  


Posted by 池田屋 at 09:00Comments(0)

2008年09月27日

散髪とともに♪

めっきり涼しくなり爽やかな気候ですね♪

本日のお客様 ご常連Sさまですicon12



Sさま 以前は佐賀に勤務されてましたが 現在 お住まいは福岡。
今は、1.5ヶ月に一度の周期で
お立ち寄りいただいてますicon12


Sさん、今でも佐賀の行きつけの散髪屋さんに
福岡からわざわざ髪を切りに、周期的に来られています!
安心して髪をまかせられる馴染みの散髪屋さんに寄られ
池田屋にも立ち寄ってくださるのですicon12

「今日は散髪の日だったんですね~~~♪」 (^O^)b
私達、、、散髪後のスッキリ整ったヘアースタイルのSさんしか見たことないです 笑

今日は大盛り皿うどんをお召し上がりでしたicon12


Sさん 画像では、
凄くまじめそうに見えますが(どう見えてますでしょうか?笑)
実は…
お祭り好きで 踊り好きicon12
あっ、そういえば
Sさん 古川知事に似てるとたまにいわれるそうですが…確かに (*^m^*)  


Posted by 池田屋 at 17:39Comments(0)

2008年09月26日

monさんと♪

monさん&お子様と池田屋店主


先日
池田屋にご来店くださったとき撮らせていただきましたicon12

がばい軍曹さんが  大盛りちゃんぽん
monさんが ちゃんぽん&ミニカレーセット
お~しマンさんが3辛味噌のちゃんぽん!!!
こんもり盛り上がった辛味噌でしたが…
「全然平気ですぅ♪」と3辛をアッサリ完食icon12
おーしマンさん…恐ろしいほどの辛党でしたぁ

左から
がばい軍曹さま(がばい佐賀日記) monさま 裏方お~しマンさま(おあぞらの日々) 

※微妙に画像ブレてたぁーーー!なかなか腕が上達しないわたし…ホントすみませんicon10


がばい軍曹さんが手に持っておられるのは、monさんの11月9日にマザーズ農場で開催される
「おあぞら」おしゃべりコンサートのポスターです!



子供達への温かい愛のメッセージが詰まった歌詞icon12
素晴らしい歌唱力icon12きれいなメロディicon12
monさんの歌を聞いてると…心が洗われるぅ

スター高橋さんの奥さんでもあり
スターにしきのさんの姪でもあるmonさん♪


monさん いつお会いしても
キラキラと輝やくicon12笑顔の素敵な方ですicon12

11月9日(日)15:00 スタート 場所マザーズ農場
monさんの歌 素晴らしいですicon12
icon12ハートに響いてきますicon06icon12


------------------------------------------------------------------


本日のお昼の池田屋は
ビジネスマンの皆様が多く、お客様同士でお知り合いに遭遇され、
挨拶を交わされたり、談笑されたりとパワフルな雰囲気の店内でしたicon12

皆さまご来店誠にありがとうございましたicon12
  


Posted by 池田屋 at 18:10Comments(2)

2008年09月25日

ワンコインの服

ワンちゃんの服
夏物の最終セールで ワンコインの500円でしたicon12


ピンク系にしようか迷ったけど
首輪&リードがキャメル系なので この色にしました♪


前にも書いたかもですが

ヒナは自分の服ってわかるらしく
新しい服を買ってきたら、「早く着せて♪」といわんばかりに
服に被さってるビニールをガサガサと破ろうとします。

喜んで自分から首をつっこむし
前足だすのも凄く協力的icon12   笑


--------------------------------------------------------------


本日 散歩中の画像です♪     ※まだまだ暑くて…服は着せませんでしたicon10







  


Posted by 池田屋 at 19:19Comments(2)

2008年09月24日

趣味と準備中

昨日 来てくれてたお二人icon12

K君とJ君
趣味はバス釣り
あれから
バス釣りへ行くといってたけど…大物に出会えたでしょうか。

---------------------------------------------------------------------------
そして本日


只今、池田屋は準備中
旦那さんは、カレー仕込みや辛味噌ブレンド作業を。

私はかまぼこを細く切る作業担当。

細々とした下準備をしております。

それから
がばい軍曹さん&monさん&裏方お~しマンさんも
ご来店くださいましたicon12
monさんの「あおぞらコンサート」好評につき来月も開催されるそうですicon12
詳しくはまたご紹介させていただきます(^O^)b
ご来店どうもありがとうございました~~~icon12

  


Posted by 池田屋 at 16:46Comments(0)

2008年09月23日

まえ辛&あと辛


小ちゃんぽん+辛味噌
小ちゃんぽん+味噌
辛味噌ちゃんぽん
辛味噌ちゃんぽん

N企画サービスの皆さまですicon12

食べ始めから辛いちゃんぽんを選ぶか(まえ辛)
ちゃんぽんを普通に味わって辛味噌を楽しむか(あと辛)

辛さとは関係なく、味噌変え麺を味わっていただいたりと
いつもおもいおもいの味わい方で楽しんでいただいております<(_ _)>



4人様が帰られたあと
入れ違いのように、お仕事オフのご同僚Fさんがご登場icon12

Fさん。
小柄の女性の方ですが、コチラも辛いのがお好き!!!(^O^)b
はじめから辛い辛味噌ちゃんぽん(まえ辛)をお召し上がりicon12


N企画サービスのみなさま(*^m^*)
いつもご来店ありがとうございま~~~すicon06

  


Posted by 池田屋 at 22:26Comments(0)

2008年09月23日

黄色のスーパーセブン

鮮やかな黄色のスーパーセブンicon12






このセブンでご来店された福岡からお越しのお二人ですicon12
オーナーのKさまです!
ちゃんぽんプラス変え麺&皿うどんをお召し上がり♪

いろいろとお話させていただきとても楽しかったですicon22



車に乗り込まれるお二人icon12
レモンカラーのポロシャツ&キャップでカラーコーディネイトもバッチリicon12
セブンにあわせてナンバーまでもというのが凄ぉ~いicon12

※Kさまいわく…スーパーセブンにナンバー7は多いそうです♪
ナンバーも写してOKということでしたが、画像に入りきれてませんでした(^^ゞ


独特のエンジン音を響かせ颯爽と池田屋を後にされましたicon12
この季節…オープンカーでのドライブは最適ですねicon06
本日はご来店ありがとうございましたicon12
また是非いらして下さいね~~~ (^O^)/
  


Posted by 池田屋 at 17:27Comments(4)

2008年09月22日

大阪からむねよしファンのお客様

本日14:00頃

大阪からお越しのKさまご夫婦&べビーカーですやすやお休み中のお子様と
お母様&妹さまicon12
ご家族でご来店いただきました!

K様は田中むねよし先生の大ファンだそうですicon06


最近、義弟さんの転勤先がなんと佐賀に!
※これもなにかのご縁かもですねicon06


「これは、是非佐賀に行かなきゃ~~~!」と
池田屋にも訪ねてきてくださったそうなのです♪


icon12
K様icon12愛車はアルファロメオだそうですicon12
ちゃんぽんとカレーセットをお召し上がりでした!


本日はご来店誠にありがとうございましたicon12
また佐賀に来られたときはお立ち寄りくださいね~~~ (^O^)/   


Posted by 池田屋 at 19:33Comments(0)

2008年09月21日

地味なお仕事

つい先ほど
お昼の部が終了した池田屋でございます<(_ _)>


今から準備中ですが
玉葱の皮むき作業という地味なお仕事が待ってます。


さがの玉葱は辛みが少なく甘くてやわらかいicon12
玉葱は硬くずっしり重みがあるもの。この茶色の薄皮が乾燥 してるものがgood!

薄皮を向く作業に没頭してると時々“無”になるんですぅ(^^ゞ
では 頑張ります!!!  


Posted by 池田屋 at 15:51Comments(4)

2008年09月20日

陶印◇琥山窯

今日はおもいがけない頂き物をしましたicon12


陶印ですicon12


旦那さん・私・母の名前がそれぞれ
篆刻されている陶器の印鑑icon12

(たぶん銀箔だと思いますが)
滑らかで美しい輝きicon12


県展の準備・作品搬入のため美術館に来られていて
お忙しいなか池田屋に立ち寄ってくださいましたicon12

琥山窯 代表でもあり陶芸家 小野 達郎氏ですicon12



小野 達郎作陶展

「箔結い」

場所:ぎゃらりぃT 佐賀市大和町

9月27日~10月13日




第58回佐賀県美術展覧会佐賀県立美術館・博物館
 平成20年9月27日(土曜日)~10月5日(日曜日)


スケジュール超ご多忙ななか
素晴らしいものをわざわざお届けいただきまして恐縮でございます<(_ _)>
大切に大切に使わせていただきますicon12
  


Posted by 池田屋 at 22:05Comments(0)

2008年09月20日

踏んじゃった。

我が家のヒナのことなのですが





現在のヒナをピンクパンサーで表現してみました(^^ゞ


散歩中のことです。
急に立ち止まり、道路で伏せの体制をとるヒナ。
それから足裏と格闘するヒナ。


しゃがんで見てみると
誰かが捨てたガムを前足(右)で踏んづけてしまっていたのです(p_-)
肉球の間から出ている毛にガムがくっついて
おまけに砂や草までもくっついてヒナの足裏まるで泥だんご状態。

※ピンクパンサーにつけてる黒テープはガムのつもり

なかなか歩きだそうとしないのでおおまかにふき取ってやりながら
「ちゃんと家できれいにしてやるから!家まで頑張って歩いてくれ~icon10

そんなこんなで

それから風呂場で悪戦苦闘!
薬品はつかえないし、毛も一緒に絡まってるので
無理に引っ張るとガルゥーと嫌がるし。

ある程度は落ちましたが毛に絡まったのは無理。

隙を見ては、ガムで固まった毛をハサミで切ろうと
するのですがこれも嫌がり動いて
危ないのでちょこっとしか切れませんでした。


左前足が重なってて見えにくいですがこんな感じです。

 
ヒナの表情 …ちょっとブルーはいっております。    





--------------------------------------------------------------------

ガムを踏むこともなく元気に散歩してるとき。


この日はヒナもわたしも もぉーーーぐったり(/__)/(/__)/

くれぐれもガムは踏まないようにしよう!!!

その前に
噛んだガムをそのまま道に捨てないでぇ~~~(^_^;)
  


Posted by 池田屋 at 09:05Comments(6)

2008年09月19日

祝メンバー復活

数ヶ月前に池田屋メニュー全制覇された4名のお客様
icon12icon12
icon12◇某銀行4人グループの皆さまです◇icon12icon12


ここ最近は
お仕事のご都合などでお時間があわず 個々でのご来店が続いていた皆様ですが
久々に全メンバーお揃いでご来店いただきました♪
池田屋 水曜日の“夜の部”でございますicon12



icon06ちゃんぽん 2辛・2辛・1辛をそれぞれご選択のO塚さま&O野さま&Y住さまicon12

icon06ひさびさのハンバーグカレーを思い切りほうばるM田さまicon12

思い起こせば 数ヶ月前

ご常連O塚さまが
コチラのご同僚3名さまを連れてご来店されたときからはじまった
icon22icon224人で目指すicon28全メニュー制覇への道icon22icon22

それからは
いつも4名様ご一緒に、ほぼ周に一回のペースでご来店いただき
数ヶ月かかって
池田屋の全メニューをひとつひとつクリアしていかれましたicon12

改めて
短期間にこの偉業を達成された皆さまに深い敬意を表します<(_ _)>

---------------------------------------------------------------------

「また、これからは、4人一緒に来れる機会がちょこちょこあると思います~♪」
とおっしゃっていたので
icon12再結成icon12icon12の気持ちを込めて
あの「メニュー復活」本気で考えようかな~~~^m^




  


Posted by 池田屋 at 09:00Comments(0)

2008年09月18日

たい焼きが無性に食べたくなり…

昨日のことですが



先日、E埼君に差し入れてもらった たい焼きが無性に食べたくなり…
たい焼きを求めて目的地へ。


たい焼き買う前に
ついでに買い物もいっきに済ませてしまおうと
数年ぶりではないかと思うyouyouの店内へ。

買いまわり慣れしてないせいか、何がどこに置いてあるか把握できてなく
野菜売り場と肉売り場を2・3周したりしてあっちいったりこっちいったりと
無駄にグルグルと歩き回り買い物をやっと済ませました(^^ゞ

そして 目的のたいやき屋さん!

たいやきカンパニーさんへ

E埼君の話からはじまり、ブログのこと、ブロガーさん☆のりのりマンさんのことも
その他もろもろの話題でとても今日初めてお会いしたとは思えない大将♪

楽しくお話してる間もお客様が数人いらしてましたが
「たい焼き 今日は売り切れてしまいました。すみません。」と大将。

そうなのです!!!
 
私が残り最後の
貴重な5個のたい焼き君を買い占めてしまいました!

まとまって欲しい時は
youyou店内で買い物する前に注文しておくことがベター(^O^)b

美味しいだけでなく、
先日から感心していた細やかな気配りicon12
黒・黒・白・芋・クリームの判子がたい焼きの並び順どおりに押されてあります
蒸気が紙袋内にこもらないように、数箇所丸い空気孔も♪


大満足icon12
 
大将いろいろありがとうございました !
また買いに来ますね~ (^O^)/

  


Posted by 池田屋 at 15:18Comments(8)

2008年09月17日

終了しました!

----------------お知らせ--------------------------------

夏限定メニュー

◇冷やしちゃんぽん◇

本日9/17で終了させていただきました。



-------------------------------------------------------------

以前からこの池田屋ブログを見てくださっている方がおられましたら
「冷やしちゃんぽんができるまで」
この一連の流れをご存知の方もおられるかもですが(^^ゞ
ご存知でない方には、話がちょっと解りづらくて申し訳ございません<(_ _)>

大学生コンビE君&K君から、はじまった「冷やしちゃんぽん」
もう涼しくなったし、いつ終わろうかなぁ…とタイミングを計りかねていたのです。

その理由のひとつに
ご協力者のお一人であるK君にまだ食べてもらっていないことが唯一心残りでした。

ところが、本日、K君が元気にご来店!いつものE君&K君コンビで!!!
「冷やしちゃんぽん」をお二人揃って
お召し上がりいただいたことで私達の気持ちもスッキリ晴れ晴れicon12
今年は、E君&K君でこのメニューは終了にしよう (^O^)b
と今日 決まりました!!!


終了のご報告が、すごく唐突でほんとすみません~~~(^^ゞ 
来年の夏 またどうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>




サッカー選手権大会・決勝では
勇姿をみせてくれた明るいスポーツマンK君(右)

一見クールだけど…実はお茶目で面白いE君(左)


今後ともどうぞよろしくおねがいしま~~~ す(^O^)/
※写真選択 これでよかったかしらん =^_^=

------------------------------------------------------------

期間中たくさんのお客様に
ご注文をいただきまして誠にありがとうございました<(_ _)>


---------------------------------------------------------------

  


Posted by 池田屋 at 19:18Comments(3)

2008年09月17日

家でラーメン

Bさまじゃーないけれど(^^ゞ

あの後
私も無性にラーメンが食べたくなりました…
さっそく、お手軽&簡単に家でラーメンicon12

家にあったインスタントラーメンのストック!
この限られたラインナップから

棒ラーメンをチョイスして食べましたぁ~~~\(^o^)/


玉子と小ねぎをプラス♪

麺の固さとスープの濃さは自分好みに微調整icon12

この手軽さと美味しさicon12
カップめんも袋めんも…インスタントって便利で偉大だなぁ。。。

あっ、
カップヌードルも買っとこー! とりあえずは台風に備えてicon03icon05  


Posted by 池田屋 at 10:00Comments(2)

2008年09月16日

北九州のBさま♪

北九州からお越しのBさまです!
カレーのお持帰りicon12ありがとうございますicon12

Bさま。お、お腹が…(^^ゞ




本日、Bさんはラーメン大好きの北九州のお仲間と数杯を連食♪
「あー、、、もう、さすがに喰えない」 笑  ごもっとも ^m^

いつもながらクーラーBOX装備で準備万全icon12
お立ち寄りいただきありがとうございました~~~(^O^)/
  


Posted by 池田屋 at 17:35Comments(0)

2008年09月16日

鯛が大漁

知り合いの
船をお持ちの工務店Fさんから「久々釣りにいってきたから♪」とたくさんの鯛をいただきました!
ピカピカ光ってとてもきれいですicon12

重なりあってるので写真移りではそんなでもないですが…
とても食べきれないほど いっぱいあったのでご近所にも配らせていただきました<(_ _)>
皆さんとても喜んでくださいましたicon12


どうもありがとうございました~~~icon12


  


Posted by 池田屋 at 10:00Comments(0)