2017年05月31日

5月後半☆

バイクチーム【west cycles】
☆ツーリング打ち上げ
&i君のサプライズ バースデー☆
宴会 後半、、、
照明を落とし暗くなった店内…
ハッピーバースデーの曲に
合わせバニーの耳を付け
ケーキを運ぶ役だったのは…
なんと旦那でした(笑)(^_^;)

リーダーi君のサプライズバースデー
計画は綿密、秘密裏に行われ大成功でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
『i君 お誕生日おめでとう〜☆』




☆やのちゃん☆
お昼の短時間 時々 バイト
に入ってくれる大学生のやのちゃんです♪
宜しくお願いしますm(__)m
天真爛漫で明るく可愛い女の子で
とても癒されてま〜す♪
☆母の日ケーキをお裾分け
『美味しぃ〜〜〜』


☆やのちゃん&インターナショナルなお友達♪
ご来店ありがとうございます♡
やのちゃんは語学力抜群で
海外にもよく行く行動派の女の子!


☆スィーツ&母の日

タイゾー君からのお土産♪
ありがとうね(^o^)
みんなでいただきました♫


母の日に
長男Jからケーキが届きました♫
中心はクリームではなく
イチゴアイスクリームのロールケーキ♪
ふわふわの生地と冷たいアイスが
絶妙でした♪♪♪



次男ファミリーからは
パジャマをいただきました♫
ゆりちゃんが
『ばぁばは、これがいい!』と
選んでくれたそう♡♡♡(嬉涙)

なつきちゃんのパパから
ハワイ土産の チョコレート
濃厚で美味しすぎ(*^o^*)
毎日 楽しんで食べました♫


cocoroのケーキ☆
ゼリーも♫ うまっ♪


そんなこんなで
5月もあっと言う間に過ぎましたが…

皆さまの笑顔や
バラエティに富んだ
スィーツで(笑)
今月も元気に過ごせました(๑˃̵ᴗ˂̵)
いろいろ ありがとうございました♡♡♡
感謝m(__)m  


Posted by 池田屋 at 23:50Comments(0)

2017年05月03日

GW☆

最長9連休の方、 今日から5連休の方、
遠出する方、家でゆっくり過ごされる方
お仕事の方…
皆さま それぞれのゴールデンウィークを
お過ごしのことと思います♪

5月になってしまいましたが…
4月後半 池田屋風景
ためてたぶんをイッキに
ご紹介させていただきまーす♪(*^o^*)


☆抹茶アイス&アンコパフェ☆
パーティプラン(宴会)をご利用
下さったお客様にお出しした
〆のデザートです♫




☆cocoroのロールケーキ☆
ユースケ君
美味しい 差し入れありがとうね♪




☆㊗︎佐賀大学 ご入学 おめでとうございます!☆
佐賀大学受験の時 学生服姿でブログに
登場してくれた筑紫高校の生徒さんが
晴れて佐大生になって ご来店♪
なんと!メンバー全員合格されたそうです♫
金髪 似合ってますよ(^^)v




☆初かき氷 うまいっす!!!☆
池田屋 新しいバイトメンバー の
アッキー君です♪
よろしくお願いします!
この日は、とても暑くて
【おでん鍋】を片付け【かき氷機】
を出し ました! さっそく試運転。
かき氷 一番乗り、笑顔のアッキー君です^ ^



☆可愛いなぁ☆
友達 ヨシミチ君の娘ちゃんを抱っこ
してる息子です。
娘ちゃんがイケメン ヨシミチ君に似てるので
『俺、小さいヨシミチ抱っこしてるみたい』(笑)
ワコちゃん バッチリカメラ目線ありがとう♡♡♡



自転車で旅をしている
沖縄の大学生がご来店♪
この日
池田屋で出会った 初対面のコウキ君家に
お泊まりさせて貰ったそうです^ ^



☆いつの間にか みんな仲良しに(笑)☆
ちょうど同じ時間帯にご来店いただいてた
FMサガのパーソナリティ小野さんも
巻き込み みんなで盛り上がりました♫

☆コウキ君のネタ披露☆

佐大生で吉本の芸人さんでもある
田中コウキ君のネタみせがはじまり
それぞれの
愛あるアドバイスが飛び交う^ ^

みんな コウキ君の芸人活動を
応援してるってことですね〜♡♡♡
ガンバレ〜〜〜〜〜*\(^o^)/*





☆息子夫婦に第二子誕生しました☆
私にとっては
ユリちゃんに続く 二番目の孫で
男の子です♫

☆感謝☆
バイトリーダーたいぞう君♡
新バイトメンバーやのちゃん&アッキー♡
やのちゃんのママ♡
岡ガッキー♡
お花や服やバイク等
出産お祝いをいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
みんなのサポートあってこそ
この二週間乗り切ることが
できました(ノ_<)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m





息子の中学時代の友達の吉原君。
奥様もご一緒に♪

バタバタしてて
息子が店にいない日でした。
また 来てくださいね〜〜〜m(_ _)m


①〜⑨まで
ちょっと 長かったですね〜(笑)
4月後半 二週間ぶん
ためこんでいました(^-^;

  


Posted by 池田屋 at 09:42Comments(0)