2008年04月30日
六つの笑顔と条件反射
こんにちは~♪
今日もあつかったですね


国際文化教育課程の仲良し6人グループの皆さんで~す!!!
おっ!全員いい表情でバッチリ撮れてるぅ(嬉)
楽しい楽しいキャンパスライフが6つの笑顔からヒシヒシ伝わってきま~す

コチラは ちょっと、ブレちゃいましたが…(^^ゞ
だって、若いパワーがあまりにも眩しすぎて…。
なぁ~~~んちゃって

次回もたくさん、ウーロン茶冷やして待ってるからぁーーーー\(^o^)/(笑) by ikedaya
*****************************************
それから
もうかれこれ十年以上はご来店頂いている常連さん。T君で~す♪
定番のメニューは「大盛りちゃんぽん」
☆T君の顔見た瞬間条件反射で大盛りちゃんぽん準備しますっ!(笑)

**************************************
毎週木曜日 定休日 でございます<(_ _)>
明日5月1日は池田屋は休みです。。。<(_ _)> でも ブログは…
今日もあつかったですね







おっ!全員いい表情でバッチリ撮れてるぅ(嬉)
楽しい楽しいキャンパスライフが6つの笑顔からヒシヒシ伝わってきま~す


コチラは ちょっと、ブレちゃいましたが…(^^ゞ
だって、若いパワーがあまりにも眩しすぎて…。




次回もたくさん、ウーロン茶冷やして待ってるからぁーーーー\(^o^)/(笑) by ikedaya
*****************************************
それから
もうかれこれ十年以上はご来店頂いている常連さん。T君で~す♪
定番のメニューは「大盛りちゃんぽん」
☆T君の顔見た瞬間条件反射で大盛りちゃんぽん準備しますっ!(笑)

**************************************
毎週木曜日 定休日 でございます<(_ _)>
明日5月1日は池田屋は休みです。。。<(_ _)> でも ブログは…
Posted by 池田屋 at
19:41
│Comments(0)
2008年04月29日
フルコース?
こんばんは~~~

きょうは あつかったですね。たしか、ニュースで“夏日”

といってました!
そんななか
池田屋をデートコースに選んでくれた、H君!!!と上品なお嬢様系美人の彼女で~~~す
H君はお仕事のときも、同僚の方と池田屋に来てくれて
大切なオフの時間も池田屋に来てくれて、ほんと オニヨメ感激の

←コレ うれし涙ウルウルでございます<(_ _)>
しかも
今日は
池田屋におけるフルコースメニュー(爆)をお召し上がりいただき、感激さら倍増して

←さらにうれし涙のオニヨメです<(_ _)>
まずは 小ちゃんぽん。
焼きチーズカレーを二人で仲良く半分こ。

〆は
H君 お決まりの定番メニュー 変え麺“辛味噌” 今日は余裕の玄人バージョン(辛味噌の量多目) !!!
画像ないけど、いつもどおり、スープまで一滴残さず完食!
今日はまったりしてたので
お二人といろいろお話できて、とてもたのしかったです~
H君たちがオニヨメの愛犬ヒナちゃんを可愛いと褒めてくれたので
うへへっ(^^ゞ
え~、それほどでも~→ちょっと、うれし恥ずかし→でも、やっぱり! …みたいな(笑)
(親馬鹿の心情。これに限りなく近い感情。)
午前中 佐賀大学構内を散歩。。。
そのとき撮った ヒナの最新画像 貼らせてもらっちゃお~~~とっ。
「ヒナと木彫りのオブジェ」
美術棟の近くで~~~す。
他にも
熊っぽいの 牛っぽいの へびっぽいの いろいろあって これは たぶん、うさぎ!
緑の芝生の上に点在する木彫りのオブジェ
なんか、凄~~~く 癒される空間でした。


きょうは あつかったですね。たしか、ニュースで“夏日”



そんななか
池田屋をデートコースに選んでくれた、H君!!!と上品なお嬢様系美人の彼女で~~~す

H君はお仕事のときも、同僚の方と池田屋に来てくれて
大切なオフの時間も池田屋に来てくれて、ほんと オニヨメ感激の



しかも
今日は
池田屋におけるフルコースメニュー(爆)をお召し上がりいただき、感激さら倍増して




まずは 小ちゃんぽん。
焼きチーズカレーを二人で仲良く半分こ。

〆は
H君 お決まりの定番メニュー 変え麺“辛味噌” 今日は余裕の玄人バージョン(辛味噌の量多目) !!!
画像ないけど、いつもどおり、スープまで一滴残さず完食!

今日はまったりしてたので
お二人といろいろお話できて、とてもたのしかったです~

H君たちがオニヨメの愛犬ヒナちゃんを可愛いと褒めてくれたので
うへへっ(^^ゞ
え~、それほどでも~→ちょっと、うれし恥ずかし→でも、やっぱり! …みたいな(笑)
(親馬鹿の心情。これに限りなく近い感情。)
午前中 佐賀大学構内を散歩。。。
そのとき撮った ヒナの最新画像 貼らせてもらっちゃお~~~とっ。

「ヒナと木彫りのオブジェ」

美術棟の近くで~~~す。
他にも
熊っぽいの 牛っぽいの へびっぽいの いろいろあって これは たぶん、うさぎ!
緑の芝生の上に点在する木彫りのオブジェ
なんか、凄~~~く 癒される空間でした。
Posted by 池田屋 at
23:54
│Comments(0)
2008年04月28日
記憶
今日は2回目の投稿です~♪
福岡からお越しのFさま親子
息子さんとお母さんです。

店内で「さきほどお電話で尋ねたものです。」とお声をかけていただきました。(それが Fさま:お母さんと息子さん。)そういえば当店までのアクセスをお尋ねのお電話があり、その時、旦那が説明していたようでした。
いろいろお話していると
以前、Fさんの息子さんは、お友達のお父さまの車で池田屋まで連れ来てもらって「ちゃんぽん&カレー」をご馳走してもらったことがあって、『今日はその店の“ちゃんぽん&カレー”をどうしても食べに行きたいから連れて行ってほしい。』と息子さんにリクエストされてのご来店だったそうなのです。ほんと、そんなふうに記憶に留めてくれてて…オニヨメ感激です(嬉) ありがとうございました。
作り手側の私達にとって、お客様からそのようなお声を聞かせていただけることは、何より嬉しいことなのです。
記憶をたどる。
池田屋:『あの~、ひょっとして 嘉穂劇場の近くからですか???』
お母さん『そうです!そうです!そのお友達のお父さんは車好きでたぶん外車に乗ってこられたんじゃないかな。』
記憶が鮮明になる。
ときどき 池田屋に来られていたお父さんとお息子さん
車好き
↓
BOLT&NUTS!の大ファン

省略
↓
息子さん同士お友達
↓
お母さんと息子さんのご来店
記憶つ・な・が・る。
Fさま ご来店ありがとうございました~~~
(※ちなみに、今日は、ある行事の代休だったそうです♪)

福岡からお越しのFさま親子
息子さんとお母さんです。

店内で「さきほどお電話で尋ねたものです。」とお声をかけていただきました。(それが Fさま:お母さんと息子さん。)そういえば当店までのアクセスをお尋ねのお電話があり、その時、旦那が説明していたようでした。
いろいろお話していると
以前、Fさんの息子さんは、お友達のお父さまの車で池田屋まで連れ来てもらって「ちゃんぽん&カレー」をご馳走してもらったことがあって、『今日はその店の“ちゃんぽん&カレー”をどうしても食べに行きたいから連れて行ってほしい。』と息子さんにリクエストされてのご来店だったそうなのです。ほんと、そんなふうに記憶に留めてくれてて…オニヨメ感激です(嬉) ありがとうございました。
作り手側の私達にとって、お客様からそのようなお声を聞かせていただけることは、何より嬉しいことなのです。
記憶をたどる。
池田屋:『あの~、ひょっとして 嘉穂劇場の近くからですか???』
お母さん『そうです!そうです!そのお友達のお父さんは車好きでたぶん外車に乗ってこられたんじゃないかな。』
記憶が鮮明になる。
ときどき 池田屋に来られていたお父さんとお息子さん
車好き
↓
BOLT&NUTS!の大ファン

省略
↓
息子さん同士お友達
↓
お母さんと息子さんのご来店
記憶つ・な・が・る。
Fさま ご来店ありがとうございました~~~

(※ちなみに、今日は、ある行事の代休だったそうです♪)
Posted by 池田屋 at
22:03
│Comments(2)
2008年04月28日
We Love Sports!
本日、ブログにご登場頂いたのは




それぞれ所属するクラブが違う、学生アスリートの5名のお客様で~す





さすが!競技は違っても、一瞬にしてバッチリ揃うアクティブなポージング!
皆さま ありがとうございました~~~<(_ _)>

オニヨメの記憶が正しければ…
(
サッカー部)
(
ハンドボール部) (
バレーボール部) (
サッカー部)
(
バスケットボール部)
合ってるかなぁ?
もしかして、間違えてたらごめんなさ~~~い<(_ _)>
皆さん仲良く「ちゃんぽん」をご注文→
お二人が追加の「変え麺」 ☆カレー味 ☆味噌味に挑戦!
変え麺☆カレー 変え麺☆味噌

味の変化を楽しんでいただくWテースト「変え麺」は、お気に召していただけたでしょうか~~~
みなさま、クラブ活動頑張ってくださいね~~~
←ガッツポーズのつもり











さすが!競技は違っても、一瞬にしてバッチリ揃うアクティブなポージング!
皆さま ありがとうございました~~~<(_ _)>


オニヨメの記憶が正しければ…
(

(



(

合ってるかなぁ?

もしかして、間違えてたらごめんなさ~~~い<(_ _)>
皆さん仲良く「ちゃんぽん」をご注文→
お二人が追加の「変え麺」 ☆カレー味 ☆味噌味に挑戦!
変え麺☆カレー 変え麺☆味噌


味の変化を楽しんでいただくWテースト「変え麺」は、お気に召していただけたでしょうか~~~



Posted by 池田屋 at
17:54
│Comments(0)
2008年04月27日
どっちも喰いたい!






お昼の時間帯は写真取る余裕がなく ちょうどゆっくり気分になった3時頃タイミングよくやってきたY君。
え~~~、諸事情により「本日限定の顔NG」 のため 口元から下はOKいただきました~(笑)
次回はぜひUPでご登場よろしく~~~(笑)
『この焼きチーズカレー、うまそっ!…でも 久々のちゃんぽんも捨てがたいしなぁ。。。』
しばし悩むY君
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答え 「小ちゃんぽん」と「焼きチーズカレー」2つをご選択



お召し上がり後
『ちょっと、喰いすぎたぁ~~~ 』

※チーズ
原材料 国産100%にこだわった塩味が少なく上品な味わいが特徴です。
強いカレー味との相性も チーズが邪魔することなく、よりまろやかな仕上がりになっております。
焼きチーズカレーはもちろん、チーズらーめんやちゃんぽんのチーズトッピングもすべてこのチーズを使用しております。
昨日、焼きチーズカレーをお召し上がりいただいた転勤族の奥様から
『私、チーズが大好きでいろんなチーズ食べてて解るんですけど、ここのチーズはクセがなく凄く美味しかったですよ~♪』と
お褒めの言葉をいただきました。
オニヨメも自信を持っておススメいたします~

Posted by 池田屋 at
22:49
│Comments(2)
2008年04月26日
天地返し~
4月17日のブログでご紹介しました
「皿うどんの裏ワザ」ですが
早速、実食された方のご紹介で~~~す
まず本日、
①M子さんから頂いた画像で~~~す


M子さんのメール文 そのまま引用
「やっぱり天地がえしがおいしかったですよ~・・さいごまでパリパリでうまかです最高です・」
ビールがすすみそうですね
②オオバさんで~~~す!
「んん、うまかよー!裏皿うどんって、よか考えーねー!」
みなさま ありがとうございま~~~す
この皿うどん 太麺 蒸麺 パリパリ どれでも応用可です!!!
そのうちメニューに書き添えたいと思います~~~

「皿うどんの裏ワザ」ですが
早速、実食された方のご紹介で~~~す
まず本日、
①M子さんから頂いた画像で~~~す



M子さんのメール文 そのまま引用
「やっぱり天地がえしがおいしかったですよ~・・さいごまでパリパリでうまかです最高です・」
ビールがすすみそうですね

②オオバさんで~~~す!

「んん、うまかよー!裏皿うどんって、よか考えーねー!」
みなさま ありがとうございま~~~す
この皿うどん 太麺 蒸麺 パリパリ どれでも応用可です!!!
そのうちメニューに書き添えたいと思います~~~


Posted by 池田屋 at
23:39
│Comments(5)
2008年04月25日
のんちゃんの好きな

定番アレンジメニューは
ちょっとながくなりますが

『ちゃんぽん&ミニカレーセット』のちゃんぽんにとろけるチーズをトッピング!(+50円) + 変え麺“辛味噌” です。
:補足説明しますと
『ちゃんぽん&ミニカレーセット』のちゃんぽんにチーズをのせて、食べすすむうちに
ちゃんぽんスープにチーズがとけこみ、マイルドになったところで変え麺“辛味噌”を投入という のんちゃんこだわりのアレンジメニューで~す♪
「ちゃんぽん」 に 「チーズ」 美味しいです


私もよくチーズをのせて食べてます♪
+50円でチーズ1枚。
2枚トッピングされるお客様もいらっしゃいます~~~


オニヨメの撮影遅し



『今日のはけっこう辛かったなぁ~~~



誰もが知ってる村岡屋。村岡屋といえばさが錦 オニヨメもお土産や県外への贈り物に度々利用させていただいてます。
オニヨメは、徐福伝説にちなんだお菓子「徐福さん」。 これが大・大・大好きなんです~~~

Posted by 池田屋 at
22:10
│Comments(2)
2008年04月24日
charge
ただ黙々と バイクのお手入れ中

気の置けない旧友とのおしゃべり
旧友Yちゃん オニヨメ
************************************************************************************************************************


************************************************************************************************************************
Posted by 池田屋 at
20:54
│Comments(2)
2008年04月23日
犬の気持ち
こんばんは~~~
今日はずーと雨でしたね。。。
午前中 赤松公民館に愛犬ヒナの予防接種に行きました。
あいにくの天気
でワンちゃんの数もまばらでした。
『あのぉー、目でなんかうったえてる?』
『散歩に行きたいんだけど』 (犬の気持ち) だいたい こんな 感じかなァ

~~お着替えタイム~~


今日は雨ひどいので
キャリーバックに入れての散歩…って、歩いてるのは私だけ(爆)
外に行けるだけでも大喜びでバックに入りこみます

****************こんな雨の日にみたいDVD*****************
コメディータッチで無条件に楽しめるし、元気がもらえる映画です!
明日お休みなので 久々に見よっかなァ




今日はずーと雨でしたね。。。
午前中 赤松公民館に愛犬ヒナの予防接種に行きました。
あいにくの天気

『あのぉー、目でなんかうったえてる?』
『散歩に行きたいんだけど』 (犬の気持ち) だいたい こんな 感じかなァ

~~お着替えタイム~~


今日は雨ひどいので
キャリーバックに入れての散歩…って、歩いてるのは私だけ(爆)
外に行けるだけでも大喜びでバックに入りこみます


****************こんな雨の日にみたいDVD*****************
コメディータッチで無条件に楽しめるし、元気がもらえる映画です!
明日お休みなので 久々に見よっかなァ




Posted by 池田屋 at
21:31
│Comments(0)
2008年04月22日
E君とY君
池田屋オニヨメ 今日は寝不足気味~
寝不足というより つい 昨日の夕方 小一時間程うたた寝(熟睡モード)をしてしまい
これが睡眠配分を狂わせてるだけなんですけどね
ところが
今日の一番目のお客さんがイケメン爽やか青年2人組
オニヨメのボーとした頭
に爽快感が戻ってきました
!!!
キラーン
E君
キラリーン
Y君
『はいっ1枚目!』

おお~♪ クールビューティ
決まってるぅ
『はいっ2枚目!!』

アラーキー気取ったオニヨメにちょっと表情が崩れはじめる2人
『はいっ3枚目!!!』

E君笑い止まらず(笑) Y君ちょっと立て直す(笑)
朝一の爽快感と快くモデルになってくれた佐賀大学E君&Y君ありがとね~~~
呆れた無愛想旦那:『お前 ブログで完全遊びよろが~~~』
オニヨメ:『ばってん、楽しかもぉ~~~ん
』

寝不足というより つい 昨日の夕方 小一時間程うたた寝(熟睡モード)をしてしまい
これが睡眠配分を狂わせてるだけなんですけどね

ところが
今日の一番目のお客さんがイケメン爽やか青年2人組

オニヨメのボーとした頭


キラーン




『はいっ1枚目!』

おお~♪ クールビューティ


『はいっ2枚目!!』

アラーキー気取ったオニヨメにちょっと表情が崩れはじめる2人

『はいっ3枚目!!!』

E君笑い止まらず(笑) Y君ちょっと立て直す(笑)
朝一の爽快感と快くモデルになってくれた佐賀大学E君&Y君ありがとね~~~

呆れた無愛想旦那:『お前 ブログで完全遊びよろが~~~』
オニヨメ:『ばってん、楽しかもぉ~~~ん

Posted by 池田屋 at
20:56
│Comments(2)
2008年04月21日
月曜日の顔
今日は、月曜日
本日、お仕事がオフなヘアースタイリスト マサル君で~す!
マサルです。ご指名お待ちしてます


マサル君の奥さん、超美人です。先日、その奥さんのお姉さん&彼もご一緒でしたが、お姉さんも超美人。モデル並の姉妹です。美人姉妹のご紹介はまたいつか~~~


そんな奥様のご実家へ「ちゃんぽんを送る」ということで送り状の住所を確認してる健気なマサル君です。

オニヨメ しかと承りました!!!<(_ _)>
そんなマサル君が活躍してるお洒落なお店です
HAIR&FACE
SPA佐賀市大財6ー3ー27 phone/0952-41-9322
☆マサル君
☆お昼過ぎ「今から山口まで持って帰ります。」と車で来られ、「ちゃんぽんのお持帰り」ご利用くださった若い女性のお客様
☆メールでご注文頂いたE様
通販・お持帰りのご利用ありがとうございました<(_ _)>
********************************************************
4月15日 ブログでご紹介した高松ファミリーは
本日 東京へ飛び立ちました~

池田屋のカレーもいっしょに飛び立ちました

昨日の日曜日の画像です

旅立ちの前日、わざわざカレーを買いに来てくれました。東京で時々佐賀を思い出してね。
*********************************************************
Posted by 池田屋 at
21:27
│Comments(4)
2008年04月20日
チーズらーめん
え~~~、「チーズ」に「らーめん」?
いかにもミスマッチな響き
がありますが、意外や意外
女性のお客様や子供さんに人気がある、オニヨメおすすめの一品でもあります。
コチラが チーズらーめん です

和風だしベースのバター風味スープと、トロ~リとろけたチーズが絶妙!そしてちゃんぽんのように野菜もたっぷり。
原材料すべて国産100%のプロセスチーズを使用しています。
やきとり武蔵さんファミリーです
ココの豚バラと餃子は超絶品

やきとり武蔵 0952-26-6348 佐賀県佐賀市水ヶ江1丁目6-16
男の子3兄弟はチーズらーめんがお気に入り


大将 三男M君
二男Y君 長男M君
逆光でちょっと暗い画像になってしまいましたが
バッチリのカメラ目線ありがとう~~~
いかにもミスマッチな響き


女性のお客様や子供さんに人気がある、オニヨメおすすめの一品でもあります。
コチラが チーズらーめん です

和風だしベースのバター風味スープと、トロ~リとろけたチーズが絶妙!そしてちゃんぽんのように野菜もたっぷり。
原材料すべて国産100%のプロセスチーズを使用しています。
やきとり武蔵さんファミリーです
ココの豚バラと餃子は超絶品


やきとり武蔵 0952-26-6348 佐賀県佐賀市水ヶ江1丁目6-16
男の子3兄弟はチーズらーめんがお気に入り



大将 三男M君
二男Y君 長男M君
逆光でちょっと暗い画像になってしまいましたが
バッチリのカメラ目線ありがとう~~~

Posted by 池田屋 at
22:45
│Comments(0)
2008年04月19日
スプリングコンサート
4月19日(土)18:30~ 佐賀市民会館
佐賀大学 管弦楽団 スプリングコンサート
昨日のブログに登場したオケOBの末ちゃんもちゃんぽんを食べたら、練習があるからと早めに会場に向かいました。
それからまもなく
それぞれ楽器ケースを抱えた4人の方がご来店くださいました♪
こちらの4人の皆様で~~~す

賛助(エキストラ)出演されるということでした

店内、バタバタで
外での撮影に快く応じてくださり、ありがとうございました~~~
<(_ _)>
こんな私オニヨメも演奏会は何度か行ったことがあります。
バイオリン担当W君出演のとき、トランペット担当Yくんの出演のとき …
一時期、池田屋で夜アルバイトしてくれていたオーボエの○子ちゃんの卒業演奏会なども。
演奏者に知り合いがいると 何故だか自分のことのように緊張してしまうオニヨメです(^^ゞ
特にソロ担当だったり、シンバルの一撃?一打担当だったりすると心臓がキューンと縮みそうになって
無事終わるとホッとしまうという…まったく困ったもんです
いいですね~~~♪楽器を弾けるって♪♪
今日も素晴らしい演奏会がおこなわれたことでしょう~~~

皆さま お疲れ様でした~~~
佐賀大学 管弦楽団 スプリングコンサート
昨日のブログに登場したオケOBの末ちゃんもちゃんぽんを食べたら、練習があるからと早めに会場に向かいました。
それからまもなく
それぞれ楽器ケースを抱えた4人の方がご来店くださいました♪
こちらの4人の皆様で~~~す


賛助(エキストラ)出演されるということでした


店内、バタバタで
外での撮影に快く応じてくださり、ありがとうございました~~~

こんな私オニヨメも演奏会は何度か行ったことがあります。
バイオリン担当W君出演のとき、トランペット担当Yくんの出演のとき …
一時期、池田屋で夜アルバイトしてくれていたオーボエの○子ちゃんの卒業演奏会なども。
演奏者に知り合いがいると 何故だか自分のことのように緊張してしまうオニヨメです(^^ゞ
特にソロ担当だったり、シンバルの一撃?一打担当だったりすると心臓がキューンと縮みそうになって


いいですね~~~♪楽器を弾けるって♪♪
今日も素晴らしい演奏会がおこなわれたことでしょう~~~


皆さま お疲れ様でした~~~

Posted by 池田屋 at
19:38
│Comments(0)
2008年04月18日
佐大オケOB
佐賀大学 オーケストラ OB の 末ちゃんです
卒業後、名古屋を拠点に数回の転勤があり、めぐりめぐって 再び学生時代を過ごした縁ある地。
佐賀支社勤務に。お帰り~~~~~
佐賀に来てから、周1のペースで来てくれてます~♪今日は明るい笑顔の同僚Fさんを連れてきてくれました
オニヨメ このFさん、新入社員さんだとばかり思いましたが、入社2年目とのことでした~~~
爽やかな笑い声がとても魅力的な方で、店内の雰囲気がパァーっと明るくなったよう。
いつもちょっっとお疲れ気味の末ちゃんの顔も(たぶん、飲みすぎ…笑)心なしか明るい~~~
Fさ~ん:花に例えると向日葵って感じの方でした~~~


学生時代に比べ… よく言えば…貫禄ついた!(笑)
私オニヨメも… 貫禄ついた?(泣)

卒業後、名古屋を拠点に数回の転勤があり、めぐりめぐって 再び学生時代を過ごした縁ある地。
佐賀支社勤務に。お帰り~~~~~

佐賀に来てから、周1のペースで来てくれてます~♪今日は明るい笑顔の同僚Fさんを連れてきてくれました

オニヨメ このFさん、新入社員さんだとばかり思いましたが、入社2年目とのことでした~~~

爽やかな笑い声がとても魅力的な方で、店内の雰囲気がパァーっと明るくなったよう。
いつもちょっっとお疲れ気味の末ちゃんの顔も(たぶん、飲みすぎ…笑)心なしか明るい~~~

Fさ~ん:花に例えると向日葵って感じの方でした~~~



学生時代に比べ… よく言えば…貫禄ついた!(笑)
私オニヨメも… 貫禄ついた?(泣)
Posted by 池田屋 at
19:43
│Comments(0)
2008年04月17日
皿うどんの裏ワザ?
“裏ワザ”というほどの大げさなもんでは、ないのですが(^^ゞ えへへ
ジャカ☆ジャーン

※画像見て ピンとこられた方もいらっしゃるかも です
普通、皿うどんは麺の上に あんかけですよね~。
池田屋でも皿うどんはこのようにお出ししています。
↓

トロ~リあんかけが麺に絡んで、しっとりなったのも美味しいです!
でも、でも、でも、オニヨメは最後まで炒めた麺のシコシコ感とカリカリ感を味わいたいタイプなので
皿うどんを食べるときはいつも
「あんかけ」 と 「麺」を 逆さに盛り付けて 食べてま~す(笑)
無愛想の旦那:『お前、変わっとぉ~~~』
オニヨメ:『ぜ~んぜん!別によかろーもん!』
だって、これだと最後まで 麺のシコシコ感と表面カリカリ感が最後まで持続するんですぅ(^^ゞ
①まず、あんかけをお皿に。 ②その上に炒めた麺。 ③完成!皿うどんの裏ワザ

あとは池田屋特製の甘酢を少しづつ かけて 食べまてます

もし、この形態で皿うどんを食べたい方がいらしたら
ご遠慮なくお申し付け下さいね~~~
メニューには載ってないので、ブログのタイトルのように皿うどんの『裏ワザ』でもいいし、ふつうに『麺を上にして』とか表現は伝わればOKです
よろこんで逆さの盛り付けさせていただきます~~~(^_^)/
あっ!
木曜日 本日は定休日で池田屋お休みです。<(_ _)>
ジャカ☆ジャーン

※画像見て ピンとこられた方もいらっしゃるかも です

普通、皿うどんは麺の上に あんかけですよね~。
池田屋でも皿うどんはこのようにお出ししています。
↓

トロ~リあんかけが麺に絡んで、しっとりなったのも美味しいです!
でも、でも、でも、オニヨメは最後まで炒めた麺のシコシコ感とカリカリ感を味わいたいタイプなので
皿うどんを食べるときはいつも
「あんかけ」 と 「麺」を 逆さに盛り付けて 食べてま~す(笑)
無愛想の旦那:『お前、変わっとぉ~~~』
オニヨメ:『ぜ~んぜん!別によかろーもん!』
だって、これだと最後まで 麺のシコシコ感と表面カリカリ感が最後まで持続するんですぅ(^^ゞ
①まず、あんかけをお皿に。 ②その上に炒めた麺。 ③完成!皿うどんの裏ワザ



あとは池田屋特製の甘酢を少しづつ かけて 食べまてます


もし、この形態で皿うどんを食べたい方がいらしたら
ご遠慮なくお申し付け下さいね~~~

メニューには載ってないので、ブログのタイトルのように皿うどんの『裏ワザ』でもいいし、ふつうに『麺を上にして』とか表現は伝わればOKです

よろこんで逆さの盛り付けさせていただきます~~~(^_^)/
あっ!
木曜日 本日は定休日で池田屋お休みです。<(_ _)>
Posted by 池田屋 at
14:29
│Comments(4)
2008年04月16日
今から
「飲みに行ってきま~~~す」

*****今泉くんと愉快な仲間たち*****
「飲む前に、喰っとく!」 だそうです!
よく牛乳飲むと胃をガードしてくれていいってききますが…。
今日は池田屋のちゃんぽんと焼きチーズカレーが
ガードしてくれることでしょう
なぁ~んちゃって

*****今泉くんと愉快な仲間たち*****
「飲む前に、喰っとく!」 だそうです!
よく牛乳飲むと胃をガードしてくれていいってききますが…。
今日は池田屋のちゃんぽんと焼きチーズカレーが
ガードしてくれることでしょう



Posted by 池田屋 at
20:57
│Comments(0)
2008年04月15日
T松ファミリー

とにかく動きのはげしい主役の光希くん

一瞬のカメラ目線?を捉えたベストショット

****************************************
まだ佐賀大学在学中のころ
めずらしく…というか、はじめて女の子と2人できた高松くん。
~女の子が ちょっと 席を立たったとき~
池田屋:小声「彼女?」
高松くん:小声「いやっ、まだ 彼女じゃないです!」
key word 「まだ」
池田屋:サイレント 【が・ん・ば・っ・て・ね】

****************************************
その後、二人のお付き合いが始まり、卒業、就職、めでたくご結婚 そして かわいい光希くんが生まれて…と
なんでかよくわかんないけど、二人の歩みを全部知ってる私がいます(爆)

今までは佐賀在住でちょこちょこ来てくれたけど
東京に転勤することが決まって、もうすぐお引越しなのです。



なかなか食べれない光希くんママ。


オニヨメしばらく光希くんと遊んでみるが、チョコチョコと動きがはやくて 息が切れそう…

子育ては体力勝負




Posted by 池田屋 at
22:10
│Comments(5)
2008年04月15日
バンダナY氏

4~5年前
池田屋の旧ホームページ制作の時、
とてもお世話になったオニヨメのPCの先生です。一目瞭然とはおもいますが…画面 右側の方です

トレードマークのバンダナにちなんで、バンダナ吉原さんと呼んでます

現在の吉原さんは、PC関連とは違う分野の会社をご自分で立ち上げられ活躍されてます


吉原さんの定番:ちゃんぽん&ミニカレーセット
☆当店一番人気のセットメニューです
吉原さん達がいらした時、オニヨメ不在だったので

今度は、私もゆっくりお話したいです~~~

またのご来店お待ちしてますね~~~(^_^)/
Posted by 池田屋 at
08:00
│Comments(1)
2008年04月13日
アジアンビューティ
こんばんは~~~
今日午前中は町内の一斉掃除がありました。オニヨメ草取り頑張りました~
日曜だというのに、そんなに忙しくもなくまったりしてた池田屋でした
そんなオニヨメの報告は…まぁ、どうでもいっか(笑)
注:オニヨメの画像は…疲れきって、目が死んでます
さすがにUPするには躊躇して、顔半分は画像処理させていただきました(笑)
タイトル:アジアンビューティ こちらの本文に入らせていただきま~~~す

チャンさんです
つい最近ある方を通じて、ひょんなことからお知り合いになったばかりの韓国のお方です
このチャンさん、お美しいだけではなく
九大の博士課程の学生さんでもあり、北九州市立大の韓国語の講師もされてる
IQの高い方でもあるのです。
まず、メールの返信が激はやっ!!!しかも、長文を しかも、漢字はもちろん敬語、その他いろいろ…使いこなしまくりの…もぉ~~~見事な文章
一字一句の間違いなどあるわけもなく、速攻で返事がきますっ!!!
「女性の品格」坂東眞理子/著にも難しいと書かれてる敬語の使い分けどころか、日本人より美しい日本語を話されますし…もう 凄いおかたです~~~



オニヨメ ↑ こういうとこにはマメなんですよね~~~
チャンさんから頂いた韓国海苔で 海苔巻おにぎりを作ってみました~~~


今日午前中は町内の一斉掃除がありました。オニヨメ草取り頑張りました~

日曜だというのに、そんなに忙しくもなくまったりしてた池田屋でした

そんなオニヨメの報告は…まぁ、どうでもいっか(笑)
注:オニヨメの画像は…疲れきって、目が死んでます

さすがにUPするには躊躇して、顔半分は画像処理させていただきました(笑)
タイトル:アジアンビューティ こちらの本文に入らせていただきま~~~す


チャンさんです

つい最近ある方を通じて、ひょんなことからお知り合いになったばかりの韓国のお方です

このチャンさん、お美しいだけではなく
九大の博士課程の学生さんでもあり、北九州市立大の韓国語の講師もされてる
IQの高い方でもあるのです。
まず、メールの返信が激はやっ!!!しかも、長文を しかも、漢字はもちろん敬語、その他いろいろ…使いこなしまくりの…もぉ~~~見事な文章

一字一句の間違いなどあるわけもなく、速攻で返事がきますっ!!!
「女性の品格」坂東眞理子/著にも難しいと書かれてる敬語の使い分けどころか、日本人より美しい日本語を話されますし…もう 凄いおかたです~~~




オニヨメ ↑ こういうとこにはマメなんですよね~~~

チャンさんから頂いた韓国海苔で 海苔巻おにぎりを作ってみました~~~


Posted by 池田屋 at
21:45
│Comments(4)
2008年04月12日
きっかけは
池田屋リニューアルHPだったんですって!!!
詳しくは↓
ご家族連れのお客様が帰り際、「久しぶりのちゃんぽん美味しかったです。」と言葉をかけてくださいました。
お話を伺うと
なんと、なんと
佐賀在住の漫画家:田中むねよし先生の1年後輩の方でした~♪

しかもしかも 同じ映画研究サークルで以前ご紹介した“HANAKO”の映画記事も時々書いていたという、まさにオオバさんやむねよし先生と同じ時代で青春を謳歌されておられた方で、mさま(Mさまと区別するため、あえて小文字のmさまにしました♪)です。ありがたい事にリニューアルした池田屋HPをみて「二十数年ぶりに無性にこのちゃんぽんを食べたくなって」来てくださったのでした。
mさま、お子様、そして奥様、ご来店、ありがとうございました~~~
そして 何よりTOPページでほほえむ中村ばあちゃんの威力は凄いかもです(笑)
それほど多くの人の記憶に残っておられることは、ほんとに幸せなことですね~
むねよし先生には、池田屋の“無愛想な店主”と“オニヨメ”の実像より百倍、素晴らしい似顔絵を描いていただき恐縮しまくりです<(_ _)>
※初めてのお客様へ
えと、え~と…実際の私たちを見てガックリしないでくださいませね~~~
ところで
そのむねよし先生&奥様から先日頂いた北九州のお土産「でこでこばなな」ですが、ウチのひなちゃんが気に入ってしまい、そのお菓子を銜えて、どっかに隠そうとしてる面白い様子をご紹介しま~~~す



ばななの芳醇な香りが気に入ってたみたいです~~~

ご家族連れのお客様が帰り際、「久しぶりのちゃんぽん美味しかったです。」と言葉をかけてくださいました。
お話を伺うと
なんと、なんと
佐賀在住の漫画家:田中むねよし先生の1年後輩の方でした~♪

しかもしかも 同じ映画研究サークルで以前ご紹介した“HANAKO”の映画記事も時々書いていたという、まさにオオバさんやむねよし先生と同じ時代で青春を謳歌されておられた方で、mさま(Mさまと区別するため、あえて小文字のmさまにしました♪)です。ありがたい事にリニューアルした池田屋HPをみて「二十数年ぶりに無性にこのちゃんぽんを食べたくなって」来てくださったのでした。
mさま、お子様、そして奥様、ご来店、ありがとうございました~~~

そして 何よりTOPページでほほえむ中村ばあちゃんの威力は凄いかもです(笑)
それほど多くの人の記憶に残っておられることは、ほんとに幸せなことですね~

むねよし先生には、池田屋の“無愛想な店主”と“オニヨメ”の実像より百倍、素晴らしい似顔絵を描いていただき恐縮しまくりです<(_ _)>
※初めてのお客様へ
えと、え~と…実際の私たちを見てガックリしないでくださいませね~~~

ところで
そのむねよし先生&奥様から先日頂いた北九州のお土産「でこでこばなな」ですが、ウチのひなちゃんが気に入ってしまい、そのお菓子を銜えて、どっかに隠そうとしてる面白い様子をご紹介しま~~~す




ばななの芳醇な香りが気に入ってたみたいです~~~

Posted by 池田屋 at
20:30
│Comments(6)