2008年05月08日

新聞記事と…捨てられないもの




icon25ウチにある約20年くらい前のicon17トミカのミニカーicon17
なんか…捨てられません。。。face03icon10


むか~し、「ひらけ!ポンキッキー!」という子供向けTV番組で
「はたらくくるま」という歌が流行ってました!
うちの子もその歌が流れると一緒に喜んでうたっておりました。
当時おもちゃ売り場 トミカのコーナーで集めたミニカーの一部。
働く車も傷だらけです(笑)


 
これ これicon15

新聞記事と…捨てられないもの


本日 5月8日の佐賀新聞 19 市町の話題 に掲載されていた記事。

新聞記事と…捨てられないもの
5/6池田屋ブログに登場した車好きの皆さんも行かれた『佐賀オートパーティー』
記事のなかに:「働く車」を体験するコーナーもあって親子連れが列をつくっていた:と書かれてました。


現在も「はたらく車」って子供達に人気なんだなぁ。。。と
はるか20年前を思い出してしまいました。face03icon12


なんか捨てられないもの。。。

絵本  ビックリマンシール ウルトラマン人形… など  まだ いっぱいありますぅ~~~(爆)







タグ :佐賀新聞


Posted by 池田屋 at 20:20│Comments(2)
この記事へのコメント
この日はスーパーカーたちが市内を暴走してました、してました。
ウインカーも出さずに車線変更したり、してました、してました。
もうちょっと品のある運転できないもんですかね?
スーパーカーオーナーにはスーパーな運転をやって頂きたいもんです。
Posted by Mさま at 2008年05月08日 21:44
Mさまも
スーパーカーオーナーでは?(^^ゞえへへ
Posted by 池田屋 at 2008年05月12日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。