2009年01月13日

寒い日に

寒い。寒い。寒い。

今日、お店を出る時心に決めてました!

家でおしるこ作ろうって!!!
       ↑
ホント、たいしたことじゃなくスミマセン(^^ゞ

ところで
「ぜんざい」と「おしるこ」の違いってなんだろう???
私のなかでのおおまかな区別は
「ぜんざい」あずきの濃度が濃く&焼いたお餅
「おしるこ」あずきの濃度薄く(汁多め)&おだんご系

いまだによくわかりませんが…

どちらでも、美味しければ単純にしあわせですicon06
寒い日に





Posted by 池田屋 at 22:41│Comments(4)
この記事へのコメント
豆知識です。^^

関西圏では、あずきの汁が入っているものを「おしるこ」、
あずきも入っているものを「ぜんざい」と呼ぶそうです。

一方関東圏では、あずきが入っているいないにかかわらず
汁が入っているものを「おしるこ」、あずきの濃いあんをかけ
たものや、固めたものを白玉、餅などにかけたものを、「ぜんざい」
と呼ぶそうです。

以上豆知識でした。^^ ^^
Posted by 福岡のガス at 2009年01月14日 09:04
福岡のガスさま

豆知識ありがとうございます!

ふむふむ。。。
関西圏と関東圏ではまた違うんですネ。
Posted by 池田屋 at 2009年01月15日 00:55
今日は開業祝いのメッセージありがとうございました。

本当は池田屋さんのブログで写真UPして頂いた後に
ホムペに顔写真載せたかったのですが・・汗
すみません、順番が逆になって・・

明日、いろんな所に挨拶訪問に行きますので
お昼を食べに行きます。
何食べるか今から楽しみです。
やっぱり一番の好物のちゃんぽんと
何を組み合わせるか・・
ヨダレが出てきます・・笑
Posted by くまさん社労士くまさん社労士 at 2009年01月15日 20:55
きゃあーーー!
なにをおっしゃいますか!?
それがもっとも正しい順番です!!!
うちのブログは、二の次・三の次
ほんの軽~いノリで十分ですよ~♪

それにしても
ますますご多忙そうですね!

午後からのパワーの源に
ちゃんぽんが少しでもお役に立てたら
私も嬉しいです~~~(^^)v
Posted by 池田屋池田屋 at 2009年01月15日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。