2008年07月17日
ヒナの宝探しゲーム
宝探しゲームを終え大好きなビーフジャーキーを前に、
「はやく、包装紙はがしてよー」と目で訴えているヒナです。

※こんな習性を持つワンちゃん、他にもいるかもですが
ウチのヒナですが、ビーフジャーキーに限らず、小袋包装(ヒナの好物)してあるものはほとんど口でくわえて
ソファーの片隅やクッションの下などに鼻の先で押し込み、一旦隠してしまうのです。
そして、フッフーン、フーンと私に(隠したから探してみてっ!)と訴えます←ホントです♪
私が「どこに隠したぁ?」と探すと自分で隠した場所へ案内し、
鼻先でツンツン(ここらへんっ!)と教えます←ホントですよ♪
で、ツンツンした場所を探すと、必ずあるんですよね。
隠す→教える→取り戻し→また隠す
この行動を数回繰り返したあと、隠そうとしなくなったら(もう、十分遊んだから 食べるわ)の合図。
これを我が家では“ヒナの宝探しゲーム”と呼んでいます。
「はやく、包装紙はがしてよー」と目で訴えているヒナです。

※こんな習性を持つワンちゃん、他にもいるかもですが
ウチのヒナですが、ビーフジャーキーに限らず、小袋包装(ヒナの好物)してあるものはほとんど口でくわえて
ソファーの片隅やクッションの下などに鼻の先で押し込み、一旦隠してしまうのです。
そして、フッフーン、フーンと私に(隠したから探してみてっ!)と訴えます←ホントです♪
私が「どこに隠したぁ?」と探すと自分で隠した場所へ案内し、
鼻先でツンツン(ここらへんっ!)と教えます←ホントですよ♪
で、ツンツンした場所を探すと、必ずあるんですよね。
隠す→教える→取り戻し→また隠す
この行動を数回繰り返したあと、隠そうとしなくなったら(もう、十分遊んだから 食べるわ)の合図。
これを我が家では“ヒナの宝探しゲーム”と呼んでいます。
Posted by 池田屋 at
22:27
│Comments(0)
2008年07月17日
がばい佐賀の…
これ、何だと思います?
炭焼きで黒くなってる“がばい鶏”で~~~す♪
さっき行ったJA産直「街かど畑」の入り口で、焼かれてました♪
白い煙がもくもく&その香ばしい香りに誘われ、1パック購入!
“がばい鶏”真空パックもありました。
ちょうど小腹がすいてたので半分以上、食べてしまってますが 笑
香ばしくて美味しかったです~~~
炭焼きで黒くなってる“がばい鶏”で~~~す♪
さっき行ったJA産直「街かど畑」の入り口で、焼かれてました♪
白い煙がもくもく&その香ばしい香りに誘われ、1パック購入!
“がばい鶏”真空パックもありました。
ちょうど小腹がすいてたので半分以上、食べてしまってますが 笑
香ばしくて美味しかったです~~~


Posted by 池田屋 at
19:10
│Comments(2)
2008年07月17日
いただきもの②
本日 木曜日 池田屋定休日でございます<(_ _)>
大和のMさまの家のすももです♪
T子さんがわざわざ届けてくださいました~~~♪
赤い実の食べ物って、見てるだけでも元気になりそうっ!

※昨日の夜 久々に某ファミレスにいきました!
ここは、ハーブティが充実してるので ちょっと遠いけど、たま~に行きます♪
定番はローズヒップティと野いちごティ♪
ガラスのティーポットに茶葉を入れ、お湯を注ぐとどちらも、濃い赤紫色が抽出され
この色が、見た目も美しく、甘酸っぱくて美味しいーのです♪
息子と一緒に行ったのですが息子はどちらかというと紅茶派
ダージリンやアッサムなど色々飲んでました♪
親子でお茶する…なーんて聞こえはいいけど、この暑さにめげて、夜ごはんの支度もせずウダウダしてたので
涼しくなってから遅ーいごはん食べに行ってきたのでした。。。(#/__)/ドテ
大和のMさまの家のすももです♪
T子さんがわざわざ届けてくださいました~~~♪
赤い実の食べ物って、見てるだけでも元気になりそうっ!

※昨日の夜 久々に某ファミレスにいきました!
ここは、ハーブティが充実してるので ちょっと遠いけど、たま~に行きます♪
定番はローズヒップティと野いちごティ♪
ガラスのティーポットに茶葉を入れ、お湯を注ぐとどちらも、濃い赤紫色が抽出され
この色が、見た目も美しく、甘酸っぱくて美味しいーのです♪
息子と一緒に行ったのですが息子はどちらかというと紅茶派
ダージリンやアッサムなど色々飲んでました♪
親子でお茶する…なーんて聞こえはいいけど、この暑さにめげて、夜ごはんの支度もせずウダウダしてたので
涼しくなってから遅ーいごはん食べに行ってきたのでした。。。(#/__)/ドテ
Posted by 池田屋 at
10:00
│Comments(0)