2009年04月06日

アッシュブラウンの髪

5日。

お父様はU様の弟さん♪
かわいい息子さんお二人を連れてご来店いただきました♪
ミニカレーセットをお召し上がり!

私は
小さな弟君の髪色に一目ぼれicon06


画像ではわかりにくいかもですが…


黄色っぽい茶色というかグリーンがかった茶色いうか…うまく表現できませんが(^^ゞ
とても素敵な髪の色をされてますicon12
弟君の髪色は、ヘアカラーでいうと

“アッシュブラウン”系かな。。。

もちろん天然…羨ましいicon12
  


Posted by 池田屋 at 19:39Comments(0)

2009年04月05日

前撮りの途中…

今日のお昼

あらぁ♪
U様お二人の雰囲気がいつもと違う~~~♪
それもそのはず
結婚記念写真の前撮り途中でのご来店icon12
お式は5月だそうですicon12

改めまして
ご結婚おめでとうございますicon06


奥様のヘアースタイルicon12

春を思わせるような
ふわふわとした華やかなアップがエレガントでとても素敵icon12


午前中に撮られたという
チャイニーズ衣装で撮影されたお二人を
写メで見せてもらいましたが
まるで香港映画のポスターみたいでした!

お二人はぶっかけカレーちゃんぽんをお召し上がり後
午後からの撮影にホテルに戻られました。
引き続き、カクテルドレスと和装の撮影があるそうです♪
お忙しいなかご来店誠にありがとうございました!

末永くお幸せに~~~icon06icon12  


Posted by 池田屋 at 17:53Comments(0)

2009年04月04日

おかもちのような…

このおかもちような…古い道具


これは

数年前、骨董市をぶらぶらしてたとき見つけて

「あらっ!これって昔のおかもちみたいなもんなのかなぁ♪」

お店番されてた方は、女性の方であまり詳しいことは
わからないみたいだった。

でもオブジェにちょうどいいかな~と。


店内TVの横に置いてるのですが

たまにお客さんに聞かれることがある。
「これは昔のおかもち?この進上ってなんやろうか?」
(うーん…たぶん。。。迅速にお届けしまーす♪ みたいな…??? 笑)

そして

昨日 食事に来られたNさんもこれに興味を示され
「これは、何を運ぶとやろうか?重箱入れ?」
(うーん…中には上下の仕切りとかないんですよね。。。重箱にしては幅が足りない感。。。)


ということで

辞書検索(^^ゞ おそっ!

【進上】
人に物を差し上げること。進呈。献上。「銘酒を―する」

【進上物】
進上する品物。

【進上箱】
進上物を入れる箱。 ←これに近いかも♪

確かに
昔のお酒をいれるにちょうど良いサイズかもicon12
  


Posted by 池田屋 at 20:29Comments(0)

2009年04月03日

花もも

前々回のブログでもちょっと触れてましたが
一目ぼれして買ってきた花もも(しだれ)です♪

ひとつの枝に紅白(ピンクの濃淡違った色)の花が咲いてます。

プラスチックの鉢から地植しました。

1・5メートル程の高さです。
枝の雰囲気も好きだし 花はきれいだしで
毎日いろんな角度から眺めては、楽しんでおりますicon06

  


Posted by 池田屋 at 20:00Comments(4)

2009年04月01日

変化の季節

今日から4月。

部署移動・転勤・退職あるいは転職。

お客様のなかには
職場環境が変化される方も多くいらっしゃって

今日は部署移動されるI様が
新任の方を伴ってご来店♪

「仕事の引継ぎと同時に池田屋の味も引き継ぎしときま~す!」

なんてありがたい引継ぎicon12心より感謝でございますicon06

春はいろんな意味で変化の季節ですね!
できることならば…
20歳ほど若返り、変身した姿でお客様をお迎えしたいのですが(笑)←変化の意味が違うし(^^ゞ
気持ちだけは“新鮮な気持ち”でお迎えしたいと思ってる今日この頃です。

全然関係ないけど
和菓子5種類並べてみました。(昨日のおやつです♪)
  


Posted by 池田屋 at 20:03Comments(0)