2008年07月12日

マスタ~さん♪ありがとう

あの方がマスターだったんだ!
喫茶マドンナのマスタ~様 ご来店ありがとうございました<(_ _)>

早い時間に颯爽と現れ、「ちゃんぽん&そぼろセット」をサクサクとお召し上がり後
風のように帰られました~~~♪

あれから 15:00頃までバタバタして化粧取れまくりの私でした。 笑

今ももちろん若者でしたが
もっと若い高校生のころのマスターに私はお会いしてるんですね♪
前回はちょうど定休日に当たってたそうですみません(>_<)

また 佐大周辺へ来られた時は…ぜひ♪今度はお話したいです(^O^)/

あ~、そうだ。漫画本そろそろ 変えなきゃーーー(^^ゞあはっ


画像がないのでヒナちゃんで
「マスターさん、また、来てね!」

  


Posted by 池田屋 at 17:26Comments(0)

2008年07月11日

それいゆの皆さま!ありがとう

それいゆスタッフのみなさまでーす♪



各メディアでもこの「さがファンブログ」でも有名な
それいゆ相談センター総合センター長の服巻智子さま
4人の女性スタッフの方とご来店くださいました!  

服巻さまが「中村ちゃんぽん」に通われていたということをお聞きして、びっくり♪
学生時代当時の面白いお話など聞かせていただき、とても今日初めてお会いした方とは
思えませんでした~♪
明るく気さくで、人を包み込むような…「それいゆ」まさに太陽のような方でしたicon01
※わたくし、服巻さんの大ファンになっちゃいました(^^ゞ 


あーぁ、それにしても
店内で撮った それいゆスタッフの皆さまの連写画像…ホント惜しかったーーー(泣)

※実は その数時間前、愛犬ヒナに帽子をかぶせ、いい表情をとろうと
撮影モードを連続撮影に設定したままの状態になってたことをすっかり忘れていた私。

※カシャカシャカシャカシャ…と響く連写の音に、撮ってる私もびっくりしましたが…。
※思いもかけぬ連写音に大爆笑される皆さまのいー笑顔がたくさん撮影できて大満足♪

がっ、なんと…保存し忘れ…(#/__)/ドテ 
 
※あわてて、外でもう一度撮影させて貰いましたー。すみませんでした<(_ _)>
ほんと 私って、おちょこちょいなんですよねー(>_<)
外での画像も大満足です♪

※今日はご来店いただきホント嬉しかったです!ありがとうございました♪
また、ぜひ「懐かしいちゃんぽん」食べに来て下さいね~~~(^O^)/
  


Posted by 池田屋 at 22:30Comments(2)

2008年07月10日

シャービック

今日のお休みは語りつくせぬほど、朝から夜までフル回転!
よーがんばった。。。わたし

平たくいえば ぜーんぶ雑用なんですけど

主に日曜大工全般です! 
壁紙はったり、棚つけたり その他もろもろ
その仕事に足りない道具や部品を
兵庫の100円ショップで調達しようと行ったのはいいのですが
元ベスト電器跡の2Fまである巨大なお店で品数も半端じゃないほど多いんで
いつものように 全部見てたら恐ろしく時間を使ってしまう!
今日は作業中なので工具のブースだけ見て さっさっと帰らなくてはっ!
と心に誓ったはずなのに…



※コンビニでアイスのシャービックがありますが
これが、家の近所のセブンで品切れしてて、がっかりしたのが昨夜のこと。
目に飛び込んだ懐かしいこの箱。 手作りしよーーーっと (*^m^*)
①ハウス食品のシャービックの素

※箱の裏を読んだら、自動製氷器に使用しないで下さい…と注意書きあり。
そのくらい、わかってますよーーー(^O^)/
※箱の裏、読んだおけげで家には製氷皿がないことに気づきいてよかった♪
※水400mlで溶いて、この製氷皿にぴったしでした♪
②製氷皿

さっき、冷凍庫に入れたばかりなので 明日食べます(*^-^)b

※100円ショップって、結局、ウロウロ見て回って 
つい いらないものまで買ってしまうんですよね♪
たとえば、、、宴会グッズとか…笑
また次回 これも紹介したいと思います~~~face03  


Posted by 池田屋 at 22:06Comments(0)

2008年07月09日

ハットの2人と辛味噌

帽子がお似合いのお二人♪

Y君とJ君

Y君:蒸麺皿うどんダブル&ミニ炒飯セット J君:皿うどん
をお召し上がり中~~~♪

お顔を上げて
「はい!ピースicon22


Y君… この蒸麺皿うどんダブル&ミニ炒飯セットをお召し上がり後
「まだ、食べたいなー」と蒸麺皿うどん(単品)をもひとつ追加!!!すごーい♪
Y君のたくましい食べっぷりにただただ感動icon12
Y君&J君 また ご来店お待ちしてま~~~すicon22icon12

それから

※大学の職員○○さん「暑かねー。ちゃんぽんで辛くできん?」
新たにご要望がありました!


以前ブログでもご紹介した「ちゃんぽんの辛味噌トッピング」ですが
これは ちゃんぽんに辛味噌をトッピングするだけなので
+100円のみ。
辛ーいちゃんぽん食べたい気分の時は、いつでも対応できますので是非お試しくださいね♪
こんな感じでーす♪


  


Posted by 池田屋 at 20:42Comments(0)

2008年07月09日

ごはんがすすむ!に追記です♪

「ごはんがすすむ!」読み返してみると…
あれれ(汗)
正しく表現できてないのが以下の文章
マツオさんのご家族で作られている「ふきのつくだ煮」です♪
私も一度お会いしたことがありますがお若いご夫婦です
icon12
↑ここで ご家族って、大きな括りで書いてしまいましたが
正しくは
※ふきを煮詰めておられるのはマツオさんの奥さまのお母さまです。←ココ大事!(^^ゞ
※私がお会いしたことがあるのは、マツオさんご夫婦です。

…という内容を伝えたかったのですが

なんだか文章がごちゃまぜになっていて 大事なことが抜けてるし
正しく伝わってないなーと反省!

改めて追記させていただきました<(_ _)>  


Posted by 池田屋 at 01:34Comments(0)

2008年07月08日

ごはんがすすむ!

icon01icon01icon01いやぁー 暑いですうーface03
たしか、夕方のニュースでは
35度だったとか…。パタッ(/__)/

ここでご紹介したいものがありますicon12
先日いただいたT子さんのお友達
マツオさんのご家族で作られている「ふきのつくだ煮」です♪
私も一度お会いしたことがありますがお若いご夫婦ですicon12

※佐賀県産のふきを黒糖でじっくり甘辛~く煮込んであって絶品です~♪
※こんな暑い日でも、この佃煮があるとごはんがすすみます~~~♪
(私の場合は別にすすまなくてもていいのですが…笑。 美味しいのでつい…)
これが「ふきのつくだ煮」画像です。

大和のそよかぜ館にありますよ~~~♪(*^-^)b 


私のよくあるパターン
 
買い物………行ってなーい!
ごはん………作りたくなーい!

今晩、我が家は 池田屋のカレー にしますっ!パタッ(/__)/
※定番の「福神漬け」ではなく、ご紹介した「ふきのつくだ煮」を添えて(*^o^*)



  


Posted by 池田屋 at 20:07Comments(2)

2008年07月07日

カレーの香り

こんにちはーface02

北部九州は梅雨明けしたそうで
太陽の日差しが一段とまばゆいですね♪

池田屋店内では
数日前、池田屋カレー(パック)の大口のご予約を頂戴し、それにあわせ
下準備してきたカレールゥの仕上げ肯定へと進みました♪
画像は最後の煮込みがほぼ完了したところです♪

カレーの香り立つ店内
ちゃんぽん&ミニカレーセットをご注文くださったTさまで~す♪
「いただきまーす!」


※以前からよくお越しいただいていたTさま。
今日はTさまとゆっくりお話することができました~♪
ウチの息子とほぼ同年代のTさま。
あんなことやこんなこと、
おどろくほど共通項の話題がいっぱいあり、カレーの香り立つ店内で
話が盛り上がった昼下がりでした!
また ご来店お待ちしてまーす(^_^)/~

※昼の部、遅い時間にご来店いただいた4人グループのお客様♪
お客様の第一声は…「あー、ココは涼しかぁー!」
お冷がわりの冷たいウーロン茶が大人気♪←注:もちろん無料(^^ゞ
※アルカリイオン水で煮出した冷たいウーロン茶は、お客様に喜んでいただいてるようで嬉しいです♪
※今後ますます夏にむけてウーロン茶の消費量も増えますので
「煮出し」→「冷やす」の工程も毎日気合入れて頑張りまーす\(^o^)/

  


Posted by 池田屋 at 20:26Comments(0)

2008年07月06日

Rちゃんへ

こんばんはーface02
午前中一番でご来店くださったKさま父娘♪
「今日は自宅でゆっくり 家族で食べます♪」
と蒸麺皿うどんのお持帰りを利用してくださいました♪


※Kさまにはもう一人、娘さんのRちゃんがおられます♪
Rちゃんは高校生のときから、お友達グループと池田屋に来てくれてたご常連さま。
現在は関西の大学で一人暮らしを謳歌中♪
※帰省中には、そのときの仲良しメンバーで立ち寄ってくれます♪
※初帰省のときは、皆さんがきれいなお姉さんに変身されてて
…旦那さんと私。しばらく見とれていました~(^^ゞicon12icon12

※今日のブログ。Rちゃんに見て欲しいな~♪
Rちゃんもよく食べてた蒸麺皿うどんでーす!
夏休みご来店お待ちしております~~~(^_^)/~
  


Posted by 池田屋 at 21:05Comments(0)

2008年07月05日

チャリティーライブ&がBUYさがん運動

こんにちはー♪

このポスター 
○○さんが持ってこられたので、店内にも貼付しますが
せっかくのなので
ここでもご紹介しときまーす♪


それと
池田屋も「がBUYさがん運動」参加店になりました!
500円毎に1ポイントでスタンプカードが満タンになったら⇒所定の投函箱へ
抽選で豪華商品が当たるかもです。
まだ、スタンプカードをお持ちで無い方も当店にありますので
よろしければ ぜひ 利用してくださいね!

  


Posted by 池田屋 at 16:34Comments(0)

2008年07月04日

目を閉じてパピコ

こんばんはーface03
今日も蒸し暑い一日でしたねー(>_<)
お店はすごく暇でしたーーー!

今日はフローズンタイプのアイスが食べたい~♪
家でパピコを食べる♪オレンジ&マンゴー味
つまみの部分をヒナにあげると、よほど美味しかったんでしょう♪
ヒナちゃん、目をうっすらと閉じてなめております  笑

※そういえば午前中10:00頃、ヒナと散歩に行こうと出るには出たのですが
いつものように喜んでないんですよねー(・・?  15メートルほど歩くと足をふんばり、Uターンの構え。
私:「じゃー、帰る?」ヒナ:「散歩パス!だって暑いもん!」とは言いませんが ^m^
くるりと向きを変え、、、スタスタと家に戻ったヒナでした。

画像:“パピコとヒナ”です♪
  


Posted by 池田屋 at 21:56Comments(0)

2008年07月03日

ピンクのハート

こんにちはーーーface02

お仕事オフな池田屋でした<(_ _)>

私は、母のおかかえ運転手となり
(母の)知人の方のお見舞いのため某病院やら、(母の)お買い物で○○やら△△やら
市内半径5キロメートル圏内をうろちょろうろちょろしてました。

旦那さんはヒナとお留守番♪

※これは出かける前に撮った
新聞よんでる旦那さんに向けて熱ーい視線をおくり続け
しばらく無視され続けるも めげずにくっついてるヒナの様子です♪

「わたしを散歩に連れてってーーーicon06

旦那さん:「あー!もー!わかったわかった!連れてくけん!!」
「やったぁicon06

※そんなヒナにピンクのハートをあしらってみましたicon06

※すべての用事をすませて満足気な母と一旦帰宅。
その後、私はまた一人でフラーと旅立ちました♪目的のないお買い物へ♪

特に欲しいものがある訳ではないのですが、、、
一人のほうが“私のお買い物アンテナ”をより張り巡らせることができるのです!笑
集中すればするほど高感度アンテナとなり、お気に入りの一品に出会えそうな予感icon06
そのアンテナが示す方向、フラーと入った某ショッピングモールのあるお店♪
ドカーンと目に飛び込んできたTシャツ!か、かわいいし~~~(*^o^*)
わりとファーストインプレッションで決める私はあまりあれこれ悩まないタイプではありますが
ここで可愛い店員さんが決めの一言!
「お客様♪このTシャツすてきでしょー!ただ今、定価の30パーセントオフのお買い得になっておりますよ~♪」
ほんとですかぁぁぁicon06
じゃ速攻買わせていただきまーーーす(^O^)/
ピンクのハート型に輝くスパンコールicon06

ちょっと “派手すぎなんじゃあ…”とのお声も多かろうとは思いますが(^^ゞ
そのうち お店で着てる私がいると思います~~~(*^-^)b うふっ♪



  


Posted by 池田屋 at 19:45Comments(2)

2008年07月02日

シンプル イズ ベスト

今日は湿度が高く、なんかドヨーンと疲れがでるような一日でしたねface03
夕方、再放送されてる大好きだったドラマのひとつ「振り返れば奴がいる」を見ながら…
爆睡していました(^^ゞあはっ!
ヒナは夕方の散歩をスルーされまいと冷たい鼻先でツンツン・ツンツン 
私の足に合図を送っていたようですが、、、
うたた寝で熟睡って これが最高に気持ちよくって…もう、目覚めの気分はさいこうーーー\(^o^)/
「さあー、ヒナちゃま 散歩にいこう」暗くなってから、散歩へ行きました。
さて、今日のわたしの状況ですが
お客さんの画像…撮ってない。買い物…行ってない。冷蔵庫…たいしたもの入ってない。
無い無いづくしですーーー笑
ただ、近所の方から、いただた新鮮たまごがあります!

炊きたてご飯もあります!


今夜は
シンプル イズ ベストな 「たまごかけごはん」  うふふ、おご馳走ですよね!  


Posted by 池田屋 at 22:29Comments(2)

2008年07月01日

ちゃんぽんと芋天

こんばんはーface03 


※昨日、夜の部に久々ご来店くださったヘアースタイリストYさん
『ひさびさのちゃんぽん♪ごちそう様でした~♪』




※花の独身貴族 M君♪
M君とお揃いの指輪をしてくれる方を募集中らしいです(*^-^)b
M君、優しいし、話も面白いです♪
今日は控えめ:「ちゃんぽん&いなりセット+変え麺」をご注文♪

                                ☆店内に置いてるリングゲージで
 『やっぱ、ちょっと足りなかったなー!』^m^    指のサイズ確認中♪
 


※お昼 お持帰りちゃんぽんを電話予約してあった
久留米のM母娘さま。遠いところ、誠にありがとうございました。
そしてそして そのうえ
「ココのお芋の天ぷら 美味しいけん 食べてねー♪」とお土産までいただき
そのMさまのお気持ちが嬉しくて嬉しくて…感激
※旦那さんと二人で3時のおやつにありがたく頂かせてもらいました。
「う、うまー!」「ん!おいしぃー!」と二人で大絶賛!!!
衣がサックリ…モチモチ感もあり、さらに香ばしくて…甘くて、、、。
すみません。グルメレポーターのような上手な表現ができませんが
美味しすぎでしたぁぁぁicon12icon12お芋の天ぷらicon12icon12
 

icon12icon12icon12ご来店いただいたお客様ありがとうございましたicon06icon06icon06  


Posted by 池田屋 at 21:00Comments(0)