2008年08月30日
14年ぶりのちゃんぽん

めったに写真をとったりしない旦那さん…
夜の部 池田屋に
約14年ぶりにフラッと立ち寄ってくれた佐大卒業生F君!!!
懐かしさと驚きで思わず記念撮影したらしいです。 笑
ちゃんぽん食べるのもモチロン14年ぶり!
現在 東京在住。
お仕事で日本各地…時には海外も飛び回っているそう

私、池田屋ヨメが今でも印象に残ってるF君は…
まだ子供達が小さかった頃、F君も含む大勢で海水浴にいったときのことです。
海岸で甲羅干しをしているF君の体にとちょっとゴキブリにも似た動きをする
フナムシが4~5匹はっているので
「うわーーー、Fく~~~ん、ムシがきてるよ~~~」と叫ぶ。
Fくん。慌てる様子もなくスクッとおきてこの写真のような笑顔で
「大丈夫です」とニッコリ。冷静に手でフナムシを払い、
またふたたび同じ場所にZZZ…と寝てしまった。 凄すぎ
F君!こんな思い出でごめん!
でも、この時のF君の姿が衝撃で今でも目に焼きついているのです(^^ゞ
たぶん、F君は忘れてるでしょうが…(^^ゞ フナムシ事件。。。
Posted by 池田屋 at
23:29
│Comments(2)
2008年08月30日
仕込みとおやつ
こんにちわ池田屋です♪
涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。
今日はカレーセットのオーダーが多かったです。
お昼の部を終え、カレーの仕込み中。
ほぼペースト状になった人参。
これからまたいろんな作業が待ってます。

****************************************
今日のおやつ
昨日 Cさんから韓国土産のお菓子をいただきました

今日はコチラの栗チョコを
「いただきま~~~す♪」
栗の形をしたチョコレートで中身は栗の香り高いクリームが入ってました~♪(*^o^*)
イメージ的には“秋” のチョコってかんじかな

涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。
今日はカレーセットのオーダーが多かったです。
お昼の部を終え、カレーの仕込み中。
ほぼペースト状になった人参。
これからまたいろんな作業が待ってます。

****************************************
今日のおやつ
昨日 Cさんから韓国土産のお菓子をいただきました


今日はコチラの栗チョコを

「いただきま~~~す♪」
栗の形をしたチョコレートで中身は栗の香り高いクリームが入ってました~♪(*^o^*)
イメージ的には“秋” のチョコってかんじかな


Posted by 池田屋 at
17:41
│Comments(4)
2008年08月30日
肉みそのような…
ジャーン♪♪♪
大和のMさんちの手作り“肉みそらしきもの”で~す!

木曜日(池田屋店休日)にT子さんが届けてくれたのです。いつもいつもすみません (>_<)

Mさんは大和のそよ風館に、「ふきのつくだ煮」もだされてて以前ブログでも紹介してました。
T子さんのお話によると 池田屋に立ち寄る予定だったMさんご夫婦。
たまたまその日が木曜日で店休日にあたっており
T子さんに預けてくださったそうなのです。
それをT子さんがわざわざ持ってきてくださり…とリレーのような形で
受け取らせていただき、お二人に感謝感謝でございます
これは…T子さんによると
「肉みそにちかいような、よーわからんですが凄く美味しかったですよ~
」
では 最初はシンプルに白いご飯に載せて
「いただきま~~~す!」

うまぁー
味わいながら自分なりに分析してみました (^O^)b
甘辛くてちょっぴりピリ辛く コチュジャンのような…もろみのような…
私も…T子さんと同じく
「肉みそにちかいような、よーわからんでしたが、凄く美味しかったです~~~
」
※
二人の言うよーわからん というのは、いろんな味が重なりあって
凄く深い味わいなので自分達の舌では、何がどう組み合わされてるか
分析できないくらい美味しいという意味合いです
これはいろんなものに合いますね~♪
家にあるもので今度はこんな感じにアレンジしてみました
一口サイズの肉みそおにぎりをサンチュで巻き巻き。
うまぁ~

M家は いつも美味しいものを作られてて感動です
いろんなものとアレンジして楽しめそうっ!
Mさん&T子さん ありがとうございました~~~(^O^)/
大和のMさんちの手作り“肉みそらしきもの”で~す!

木曜日(池田屋店休日)にT子さんが届けてくれたのです。いつもいつもすみません (>_<)

Mさんは大和のそよ風館に、「ふきのつくだ煮」もだされてて以前ブログでも紹介してました。
T子さんのお話によると 池田屋に立ち寄る予定だったMさんご夫婦。
たまたまその日が木曜日で店休日にあたっており
T子さんに預けてくださったそうなのです。
それをT子さんがわざわざ持ってきてくださり…とリレーのような形で
受け取らせていただき、お二人に感謝感謝でございます

これは…T子さんによると
「肉みそにちかいような、よーわからんですが凄く美味しかったですよ~

では 最初はシンプルに白いご飯に載せて
「いただきま~~~す!」

うまぁー

味わいながら自分なりに分析してみました (^O^)b
甘辛くてちょっぴりピリ辛く コチュジャンのような…もろみのような…
私も…T子さんと同じく
「肉みそにちかいような、よーわからんでしたが、凄く美味しかったです~~~

※
二人の言うよーわからん というのは、いろんな味が重なりあって
凄く深い味わいなので自分達の舌では、何がどう組み合わされてるか
分析できないくらい美味しいという意味合いです

これはいろんなものに合いますね~♪
家にあるもので今度はこんな感じにアレンジしてみました

一口サイズの肉みそおにぎりをサンチュで巻き巻き。
うまぁ~


M家は いつも美味しいものを作られてて感動です

いろんなものとアレンジして楽しめそうっ!
Mさん&T子さん ありがとうございました~~~(^O^)/
Posted by 池田屋 at
09:00
│Comments(0)