2008年09月10日
災難の日
こんにちは 池田屋です。

ちなみに「きのこの山」と「たけのこの里」 私は「たけのこの里」が好きです。

今 「たけのこの里」をおともに、PCの前です。
さきほどまでぐったりしてました。
今日はなんだったのでしょう?私に次々ふりかかる災難。
まず、厨房内のテーブル型冷蔵庫のドアに指を挟む。それも2回も…。
「ウッ」とうずくまること2回。
そして、外の冷蔵庫3ドア冷蔵庫の一番上のドアで頭を打つ。
これで「ウッ」とうずくまること3回。
極めつけは、“出汁”がはいったステンレス容器をひっくり返し
“出汁”を浴びました…(|||_|||)
と同時に旦那さんのあきれたような冷たい視線も浴びました…(Θ_Θ)
あとかたずけは旦那さんがしてくれましたが
今日はそんな日でした。。。。
今、落ち着いて考えるとこれは「災難」ではなくあきらかに「不注意」ですよね(*^m^*)

ちなみに「きのこの山」と「たけのこの里」 私は「たけのこの里」が好きです。

今 「たけのこの里」をおともに、PCの前です。
さきほどまでぐったりしてました。
今日はなんだったのでしょう?私に次々ふりかかる災難。
まず、厨房内のテーブル型冷蔵庫のドアに指を挟む。それも2回も…。
「ウッ」とうずくまること2回。
そして、外の冷蔵庫3ドア冷蔵庫の一番上のドアで頭を打つ。
これで「ウッ」とうずくまること3回。
極めつけは、“出汁”がはいったステンレス容器をひっくり返し
“出汁”を浴びました…(|||_|||)
と同時に旦那さんのあきれたような冷たい視線も浴びました…(Θ_Θ)
あとかたずけは旦那さんがしてくれましたが
今日はそんな日でした。。。。
今、落ち着いて考えるとこれは「災難」ではなくあきらかに「不注意」ですよね(*^m^*)
Posted by 池田屋 at
18:01
│Comments(4)