2008年08月06日

mon『あおぞら』おしゃべりコンサート







      mon
『おあぞら』おしゃべりコンサートvol.1
開催日時:2008・8.10sun
15:00start

ソフトドリンク・お菓子付き ¥1500
        中学生以下 ¥1000

場所:マザーズ農場

ご予約:マザーズ農場℡0952-62-6700
お問合せ:ディーズ℡0952-33-1550



************************************


monさんがあの方の奥様だったなんて!


  


Posted by 池田屋 at 23:05Comments(0)

2008年08月06日

新作で、嬉しさ×④

☆今日のお客様☆

冷やしちゃんぽん×2  ちゃんぽん×2をお召し上がり下さった
某学校の皆さまで~すicon12icon12

「これ まだ ありますか?」と
冷やしちゃんぽんのオーダーをいただき どうもありがとうございましたicon12
新作をご注文いただけるのは凄く凄く嬉しいですicon12
でも、ホントは内心ドキドキ…(どんなかなぁ。)(お気に召していただけるかなぁ。)
とても気になります(^^ゞ

お客様のお食事がほぼ済まれたころ
思い切って
「冷やしちゃんぽん。お味はいかがでしたか?」と声をかけさせていただきました<(_ _)>
「美味しかったですよー☆」そのお言葉に感動の嬉しさ①icon12
お話させていただくと…ブログも見てくださってるとのことで嬉しさ②
そして 「今度は、また他の職員も連れてきますね♪」とおっしゃってくださり、嬉しさ③
ブログのモデルをお願いしたら、快く応じてくださって嬉しさ④


嬉しさ×④ の楽しい時間でございました<(_ _)>
今日はご来店どうもありがとうございましたicon12icon12icon12
今後ともどうぞ宜しくお願い致します~~~icon06

****************************************
「冷やしちゃんぽん」
おかげさまで本日5食完売させていただきました<(_ _)>
ありがとうございましたicon12

  


Posted by 池田屋 at 17:16Comments(2)

2008年08月05日

地域限定と5食限定

~このお茶は地域限定

お茶栽培発祥の地が吉野ヶ里町だとは 今日知りました!!!
地域限定 栄西茶     (JAさが神崎郡統括支所)
      
             
お昼ご来店下さったぽん太さんから頂きました♪
※ぽん太さんのお家は神崎なのです。
キンキンに冷やしてから味わいたいのでまだ冷蔵庫のなかですが
ぽん太さんは「凄くまろやかで美味しいですよ」といわれてたので
飲むのが楽しみで~~~す^m^


そのぽん太さんですが
「冷やしちゃんぽん」と「辛味噌ちゃんぽん」どっちを食べるか
ここに来るまで凄く悩んだそう♪
なんだか…悩ませてすみませんね(^^ゞ 
いやぁー悩んでもらっただけでも嬉しいですicon12

icon12icon12icon12今日はHOTで!

~冷やしちゃんぽんは5食限定

  


Posted by 池田屋 at 17:27Comments(3)

2008年08月05日

8/5本日よりスタート!

8/5(火) 本日よりスタート!

一日5食限定!!


冷やしちゃんぽん<br />
750円


ギューとつまった野菜の旨みと和風だし
スッキリした味わいに仕上がりました。
澄んだスープと浮かんだ氷が見た目も
涼しげな冷たいちゃんぽんです。      ~冷やしちゃんぽん~ 750円  


Posted by 池田屋 at 10:15Comments(0)

2008年08月04日

冷やしちゃんぽん準備完了いたしました

これが完成作「冷やしちゃんぽん」です。
①「澄んだスープ」と「スープの氷」


②シャキシャキの冷たい野菜


写真撮り→→→最終の味確認→→→そして完食icon12
「ごちそうさまでしたicon12


自分達でいうのもナンですが…「イケますよーーーicon12
ぜひお客様に召し上がっていただきたいなぁと思います~~~<(_ _)>

メニューも作成 


 冷やしちゃんぽん 750円 池田屋謹製

※一日5食限定で
明日からスタートさせていただきますicon12
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> 
  


Posted by 池田屋 at 22:20Comments(4)

2008年08月04日

甘辛のそぼろセット

icon12本日のお客様icon12

皆さま 仲良くそぼろごはんセットをお召し上がり♪

icon12Tさま「皿うどん&そぼろセット」 icon12Kさま「辛味噌大盛りちゃんぽん&そぼろセット」
icon12Iさま「皿うどん&そぼろセット」

ご常連のIさまは、辛いのは苦手だそうですが
しっかり辛味噌ちゃんぽん(皿うどん)メニューのことを把握されておられましたicon12
実は、I様の仲良し☆辛党のF社長から
この「辛味噌情報」は、メールですばやく伝達されていたそうなので~す♪
さすがicon12素晴らしいネットワークですぅicon22

辛党のKさまが その「辛味噌ちゃんぽん」を大盛りでお召し上がりくださいました~~~♪
なんと、汗もほとんどかかれず涼しーいお顔で完食されました!おみごとicon22


Tさまは、なんと 池田屋のご常連T君のお父様でしたicon12
そういえば…息子さんとやはり似てらっしゃる~~~icon22
なんだか今日初めてお会いしたとは思えませんでしたicon12 
T君 妹さん お母様そして今日お父様と会い…Tファミリーの皆さま今後ともどうぞ宜しくicon12

そぼろごはんは、ひき肉を甘辛く味付けしてます。ごはんがすすみますよー♪
各お好みの麺と組み合わせた「そぼろごはんのセット」 おすすめですicon06


本日はご来店ありがとうございました~~~(^O^)/
またのご来店おまちしておりま~~~すicon06icon12

 
  


Posted by 池田屋 at 17:28Comments(2)

2008年08月03日

冷やしちゃんぽん経過報告

こんばんはーface02


「冷やしちゃんぽん」ほぼ完成に近づきました<(_ _)>

池田屋本来の温かいちゃんぽんは、出汁は和風だし(昆布&数種の削り節)です。
野菜はラード(動物性油)で炒めています。
ラードは温度が下がると白く固まる性質があります。

icon12「冷たいちゃんぽん」は、澄んだスープで作りたいicon12


今回は植物性オイルを使用することにしました。
ベースの和風だしは同じですが「冷やしちゃんぽん」専用に塩分を抑えて作りました。
あっさり味で野菜の旨みもあり、しかもヘルシーなicon12冷たいちゃんぽんicon12


あれから何回も試食し、これなら…とおもえる味ができました。
たぶん、いい意味で「不思議?ワールド」から抜け出したと思いますicon12icon12  

画像は
氷が解けてもスープの味が薄まらないように作った「スープの氷」です。

もうすぐ完成でございますicon12icon12

近日
準備が整い次第 改めてコチラ(さがファンブログ)でご紹介させていただきますので  
どうぞ宜しくお願い申し上げます<(_ _)>

                                     
  


Posted by 池田屋 at 21:48Comments(6)

2008年08月02日

シンプルが一番

昨日 JAのIさんに頂いたグリーンアスパラicon12


普段、グリーンアスパラは茹でてマヨネーズで食べたり 塩コショウでバター炒め程度。
シンプルそのもの…レパートリーが少ない。

そこでグリーンアスパラを使った料理レシピを調べてみた。

グリーンアスパラの胡麻和え
    〃       グラタン
    〃       ゼリー寄せ
    〃       牛肉巻き
    〃       冷製スープicon12

そんななか心惹かれた料理は「グリーンアスパラの冷製スープ」
グリーンアスパラと玉葱とブイヨンと生クリームくらいの材料だし。
これ 作ろうかな~~~と一瞬思ったけれど…やっぱ、やめた。
ミキサー…わざわざだしたくない気分(^_^;)  

結局いつものシンプルな食べ方、茹でてマヨネーズに落ち着きそうでーす。笑
  


Posted by 池田屋 at 17:36Comments(2)

2008年08月02日

冷やしちゃんぽん不思議ワールド

昨日の試作品

「冷やしちゃんぽん」


icon12不思議ワールドに挑戦したE君&Y君icon12

○不思議な味。
○今まで食べたことない感覚。
○冷たい野菜はシャキシャキで上手い。
○冷たいスープの○○が強すぎかも。
○やっぱ夏はイケますよ!
○…etc

未知の味を食べながら(^^ゞ
正直な感想&意見をポンポンだしてくれるE君&Y君ありがとうface02icon12
なんだか、ムクムクとやる気出てきましたよーicon12 

ココで詳しくは述べられませんが

ここは こう改良出来そう♪
そこは こんな風に変更してみよう♪
スープは○○○タイプも試してみよう♪

いろんな方向性で作ってみますicon22
お盆までには完成したいなぁicon12
頑張りま~~~す(^-^)/ 
icon12「冷たいちゃんぽん」完成品へ向けて(*^^)v
  


Posted by 池田屋 at 09:15Comments(6)

2008年08月01日

冷やしちゃんぽんの試食

****************************

数日前から
「冷やしちゃんぽん」の試食会を計画。
今日がその試食の日でした♪

****************************


その「冷たいちゃんぽん」のご提案者のお一人E君。
「わーい!どんな味だろう???いただきま~~~す♪」


同じく「冷たいちゃんぽん」に大きな期待をしてくれるY君。
「うわー!たのしみ♪いただきま~~~す♪」




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
二人は 「冷やしちゃんぽん」 未知の世界へ


  


Posted by 池田屋 at 21:33Comments(0)

2008年08月01日

辛味噌☆クィーン

icon12こんにちはーface03
さっき フラフラと買い物から帰ってきましたが
今日も暑さ厳しく ぎらぎらと夏の太陽がまぶしすぎてクラァーとなりそう。


☆今日のお客様☆

「辛ぁーーーっ!!!」

 
ご注文は定番の「小ちゃんぽん→辛味噌変え麺」コースicon12
いつも ありがとうございま~~~す♪
                

 icon12icon12辛味噌クィーンさまicon12icon12
icon12本日もご期待にそえる辛さでございましたでしょうかicon12icon12 

※うっかり「辛味噌ちゃんぽん」メニューのご紹介が遅れてしまい すみません(^^ゞあはっ
こちら↑も是非 レパートリーに入れてくださいね~~~(^O^)/

またのご来店お待ちしておりま~~~すicon12icon06  


Posted by 池田屋 at 16:57Comments(0)